令和7年8月
- 8月1日 アメリカ・ワウパカ市の中高生が来市
- 8月2日 雨乞い竜へ水あぶせ(仁尾竜まつり)
- 8月3日 暑さを吹き飛ばし、水の大切さを学ぶ(水辺の納涼祭)
- 8月4・5日 橋を渡って子どもの成長を祈願
- 8月5日 空手道で全国大会へ出場!
- 8月5日 韓国陜川郡の中学生と親睦を深めました(豊中中学校)
- 8月6日 日本サッカー協会の宮本会長が視察
- 8月6日 災害時に市民生活の早期安定を図るため協定を締結
- 8月8日 各種目で全国大会に出場します
- 8月9日 第4回キャッチボールクラシック三豊大会を開催!
- 8月9日 うらしまサンバで盛り上がる!(三豊たくま港まつり)
- 8月10日 バドミントン元世界王者の桃田賢斗選手と交流
- 8月11日 戦争の記憶を残すため ジオラマ寄贈
- 8月12日 災害時の避難場所など施設利用に関する協定を締結
- 8月20日 ソーラーハウスを作って省エネについて学ぼう
- 8月21日 ネット社会に広がる部落問題について
- 8月23日 プログラミングでロボットを動かしてみよう!
- 8月24日 夏の終わりを飾る熱いパフォーマンス(たかせ夏まつり)
- 8月26日 瀬戸芸で販売予定!アイデアおにぎり最優秀賞が決定!
- 8月27日 生物多様性を主軸に業務連携協定
- 8月29日 中学生合同バレーボールチームが全国大会へ出場決定!
- 8月29日 長谷川工業株式会社から電動キックボードの寄贈
- 8月29日 国内最大級のピアノコンクールでグランプリ!