8月6日 災害時に市民生活の早期安定を図るため協定を締結

更新日:2025年08月08日

災害時に市民生活の早期安定を図るため協定を締結

株式会社サクセスと連携協定

▲(左から)ふれあいパークみの 矢野支配人、株式会社サクセス 和泉代表取締役、山下市長

8月6日、市は、株式会社サクセスと『災害時における避難場所及び避難所の施設利用に関する協定』を締結しました。

これは、ふれあいパークみのが市指定管理から株式会社サクセスへ譲渡されたことを受け、譲渡後も引き続き、避難場所や避難所として利用するために締結されたものです。南海トラフ地震の発生確率は、年々上昇し、いつ発生してもおかしくないため、有事の際には官民が連携して、市民生活の早期安定を図ります。

締結式で、株式会社サクセスの和泉 享(いずみ とおる)代表取締役は、「日頃から地域の皆さんには利用していただいているので、有事の際には、皆さんの助けになるよう協力したい。また他拠点にも道の駅などを所有しているので、そちらからの支援物資など、多方面で協力できればと思う」と話されました。

山下市長は、「先日、カムチャッカ半島地震による津波警報が発表され、日本での発災に限らず、日頃から避難への意識を持っておかないといけないということを、改めて実感した。三豊市は縦に広い土地なので、指定避難所だけでは、住民が早急に避難しきれない。身近な施設に協力していただけると、住民にとって安心となり助かります」と思いを述べました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから