市役所各課の業務・連絡先
開庁日時:月曜から金曜までの午前8時30分~午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
水道に関するお問い合わせ
水道に関する各種お届けやお問い合わせなどは、香川県広域水道企業団西讃ブロック統括センターのお客さまセンターまでお願いします。
【ホームページ】
   ・香川県広域水道企業団
   ・香川県広域水道企業団 西讃ブロック統括センター
【住所】
   観音寺市坂本町七丁目3番18号 三豊合同庁舎3階
【電話番号】
   ・お客さまセンター(0875-25-5211)
   ・総務課(0875-25-5212)
   ・工務課(0875-25-5241)
   ・浄水係(0875-56-0272)
   ・ファックス番号(0875-24-3080)
各課の連絡先
| 事務局名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 議会事務局 電話 0875-73-3009 ファックス番号 0875-73-3024  | 
			議会、委員会、会議録の作成及び保管 | 市役所4階 | 
| gikai@city.mitoyo.lg.jp | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 総務課 電話 0875-73-3000 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			条例・規則、自治会、地縁団体、公文書管理、情報公開、防犯、交通安全教育・啓発、情報政策 | 市役所2階 | 
| soumu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| デジタル推進室(総務課内) 電話 0875-73-3000 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			デジタル化・DX推進、情報システムの運営・管理・導入・調整、情報セキュリティ対策、ICT施策の企画・調整、地域情報化、電子自治体 | 市役所2階 | 
| soumu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 危機管理課 電話0875-73-3119 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			地域防災の企画、消防防災、災害対策、自主防災組織、防災行政無線、消防団、国民保護 | 危機管理センター3階 | 
| kikikanri@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 秘書課 
			ファックス番号電話 0875-73-3001 0875-73-3030  | 
			秘書、交際、名誉市民、寄附金、儀式、叙勲及び表彰等、広報紙の発行、市ホームページ、友好都市・国際交流 | 市役所2階 | 
| hisho@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 人事課 電話 0875-73-3002 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			職員の服務及び身分、職員採用、職員団体、職員研修、能力開発、職員の給与、職員の福利厚生、健康管理、労働安全衛生、公務災害補償 | 
			 危機管理センター2階  | 
		
| jinji@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 管財課 電話 0875-73-3003 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			行政バス、市有財産の取得・管理・処分、庁舎・公用車管理、指名参加業者資格審査、入札・契約 | 市役所2階 | 
| kanzai@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 公共施設再配置推進室 (管財課内) 電話 0875-73-3003 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			公共施設の総合的な企画・効率的かつ効果的な管理運営の計画、財産処分に係る準備行為 | 市役所2階 | 
| kanzai@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 総務課 文書館 電話 0875-63-1010 ファックス番号 0875-63-1006  | 
			公文書の管理・保管 | 山本庁舎 | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 地域戦略課 電話 0875-73-3011 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			市総合計画、統計、AI・ICT 等先端技術導入促進、学官連携、移住・定住促進、地域内分権推進、ふるさと会、SDGs推進 | 市役所2階 | 
| chiiki@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 財政経営課 電話 0875-73-3010 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			予算編成、財政計画、地方交付税、基金管理、市債、行政改革推進、ふるさと納税 | 市役所2階 | 
| zaisei@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 産業政策課 電話 0875-73-3012 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			商工振興、企業立地、工業用水道対策、消費者行政、土地開発公社、観光振興、自然公園、離島振興 | 市役所2階 | 
| sangyou@city.mitoyo.lg.jp | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 市民課 電話0875-73-3005 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			戸籍、住民基本台帳、外国人在留管理、印鑑登録、国民年金、マイナンバーカード交付 | 市役所1階 | 
| 税務課 電話 0875-73-3006 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			市税(市民税・固定資産税・軽自動車税)・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の賦課・徴収、収納、滞納整理 | |
| zeimu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 人権課 電話 0875-73-3008 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			人権・同和対策、人権擁護審議会、人権相談、隣保館管理運営、人権啓発、豊中町上高野・高瀬町前田児童館、男女共同参画、多文化共生推進 | |
| jinken@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 環境衛生課 電話 0875-73-3007 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			環境政策、公害防止対策、一般廃棄物処理計画及び対策、狂犬病予防、火葬場、地区衛生組織連合会、地球温暖化対策事業、浄化槽、集落排水 | |
| kankyou@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 脱炭素推進室 (環境衛生課内) 電話 0875-24-8445 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			脱炭素推進政策の総合的な企画・調整および推進、脱炭素に向けた事業活動の促進、省エネルギーの推進 | |
| kankyou@city.mitoyo.lg.jp | 
| 支所名 | 主な業務 | |
|---|---|---|
| 
			 山本支所  | 
			電話 0875-63-1000 ファックス番号 0875-63-4464  | 
			 
			 本庁連絡調整 
			行政相談 
			防災行政無線 
			戸籍・住所移転届出の受付・証明書の交付 
			印鑑登録及び証明書交付 
			税の証明・収納 
			埋火葬許可・斎場許可 
			環境衛生、人権同和対策事業、保健事業、福祉、高齢者・児童・母子・障害者福祉 
			国民健康保険 
			子育て支援 
			 | 
		
| yamamoto-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 三野支所  | 
			電話 0875-73-3111 ファックス番号 0875-72-5107  | 
		|
| mino-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 豊中支所  | 
			電話 0875-62-1000 ファックス番号 0875-62-4174  | 
		|
| toyonaka-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 詫間支所  | 
			電話 0875-83-3111 ファックス番号 0875-83-4701  | 
		|
| takuma-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 仁尾支所  | 
			電話 0875-82-5100 ファックス番号 0875-82-5009  | 
		|
| nio-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 
			 財田支所  | 
			電話 0875-67-0100 ファックス番号 0875-67-2473  | 
		|
| saita-shisyo@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 荘内浦島出張所 電話 0875-24-8501  | 
			印鑑証明書、その他簡易な証明など | |
| 粟島出張所 電話 0875-84-7001  | 
		||
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 健康課 電話 0875-73-3014 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			保健計画、保健施設、後期高齢者医療、健康相談、予防接種、健康づくり、国民健康保険、診療所、西香川病院事業、福祉医療、食育推進、歯科保健、、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制対策および予防対策に関すること、新型コロナワクチン接種に関すること | 
			 市役所1階  | 
		
| kenkou@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 介護保険課 電話 0875-73-3017 ファックス番号 0875-73-3023  | 
			介護認定、各種介護給付、介護予防、介護支援、地域包括支援センター、南部高齢者サポート(財田町 電話0875-67-3788) | 市役所3階 | 
| kaigohoken@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 保育幼稚園課 電話 0875-73-3036 ファックス番号 0875-73-3023  | 
			保育施設・幼稚園の入退所、保育料、施設整備、維持管理 | |
| hoiku@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 福祉課(福祉事務所) 電話 0875-73-3015 ファックス番号 0875-73-3023  | 
			恩給・援護、民生委員・児童委員、高齢者福祉、生活保護、障害者福祉、更生医療、特別児童扶養手当、難病 | |
| fukushi@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 子育て支援課(福祉事務所) 電話 0875-73-3016 ファックス番号 0875-73-3023  | 
			児童手当、児童扶養手当、児童相談、女性相談、母子福祉、遺児年金、放課後児童クラブ、子育て支援事業、母子保健、乳幼児予防接種・健診 | |
| kosodate@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 財田診療所 電話 0875-67-3800 ファックス番号 0875-67-3801  | 
			診療業務 | |
| shinryousho@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 粟島診療所 電話 0875-84-7009  | 
			診療業務 | |
| 志々島診療所 電話 0875-83-5708  | 
			診療業務 | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 農林水産課 電話 0875-73-3040 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			農政の企画・調査、農業振興、林業振興、鳥獣被害対策、水産振興 | 危機管理センター1階  | 
		
| nourin@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 土地改良課 電話 0875-73-3041 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			土地改良事業、農村総合整備事業、土地改良区、農業用施設などの災害復旧 | |
| tochikai@city.mitoyo.lg.jp | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 建設港湾課 電話 0875-73-3043 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			道路河川の整備・維持管理、砂防、急傾斜地対策、港湾漁港の整備・維持管理、海岸施設管理、道路河川の認定・占用許可、道路用地取得、地籍図、法定外公共物管理及び処分、国道11号改良工事、都市計画道路 | 危機管理センター1階  | 
		
| kensetsu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 都市整備課 電話 0875-73-3048 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			都市計画、都市公園、開発許可事務及び開発指導、立地適正化計画、都市計画道路の事業認可、本庁舎周辺整備・詫間庁舎周辺整備、建築確認申請 | |
| toshiseibi@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 建築住宅課 電話 0875-73-3044 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			市有建物の営繕、耐震対策事業、空き家対策事業、空き家バンク制度、市営住宅の維持管理・整備・入居審査・使用料等 | |
| kenchiku@city.mitoyo.lg.jp | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 総務課 電話 0875-83-3001(代)  | 
			地域医療の推進、医事行政、休日・急患診療、病院職員人事・給与・福利厚生 | みとよ市民病院 | 
| eikoubyouin@shirt.ocn.ne.jp | ||
| 診療課 | 内科・外科・整形外科・精神科・神経科・心療内科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・泌尿器科・眼科・薬局・放射線科・栄養科・臨床検査科・中央材料室・第1.2.3.5 病棟・検診センター、訪問看護ステーション | |
| 看護課 | ||
| 医療技術課 | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 会計課 電話 0875-73-3019 ファックス番号 0875-73-3020  | 
			現金ならびに有価証券の出納及び保管、決算 | 市役所1階 | 
| kaikei@city.mitoyo.lg.jp | 
| 課名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 教育総務課 電話 0875-73-3130 ファックス番号 0875-73-3140  | 
			教育委員会会議、職員人事、学校組合事務、教育予算、奨学金貸付事務、教育施設の建設計画・実施、教育施設の維持管理、教育施設等の適正配置、スクールバス | 危機管理センター2階 | 
| kyouikusoumu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 学校教育課 電話 0875-73-3131 ファックス番号 0875-73-3140  | 
			
			 学校教育の管理・運営、教職員研修、教育課程、教育書採択、保健衛生、幼稚園教育、就学援助、人権教育推進、人権教育指導  | 
		|
| gakkoukyouiku@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 学校給食課 電話 0875-73-3134 ファックス番号 0875-73-3140  | 
			学校給食の管理・運営 | |
| gakko-lunch@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 生涯学習課 電話 0875-73-3135 ファックス番号 0875-73-3140  | 
			生涯学習活動、青少年の健全育成、文化・芸術活動、歴史・文化資源の保存・継承 | |
| shougaigakushu@city.mitoyo.lg.jp | ||
| スポーツ振興課 電話 0875-73-3138 ファックス番号 0875-73-3140  | 
			スポーツ振興、スポーツ少年団、体育協会 | |
| sports@city.mitoyo.lg.jp | ||
| 少年育成センター 電話 0875-73-3150 電話 0875-73-3764相談用  | 
			健全育成活動、非行防止活動、少年相談活動、環境浄化活動 | 豊中町農村環境改善センター1階 | 
| 事務局名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 農業委員会事務局 電話 0875-73-3046 ファックス番号 0875-73-3047  | 
			農業委員会業務、農地等の利用調整、農地法等に基づく許認可申請・諸証明等 | 危機管理センター1階 | 
| nougyou@city.mitoyo.lg.jp | 
| 事務局名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 監査委員事務局 電話 0875-73-3018 ファックス番号 0875-73-3024  | 
			例月出納検査、定期監査、財政援助団体等監査、住民監査請求、決算審査等 | 市役所5階 | 
| kansa@city.mitoyo.lg.jp | 
| 事務局名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 選挙管理委員会事務局 電話 0875-73-3000 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			選挙管理執行、選挙人名簿管理 | 市役所2階 (総務課内)  | 
		
| soumu@city.mitoyo.lg.jp | 
| 部局名 | 主な業務 | 場所 | 
|---|---|---|
| 固定資産評価審査委員会 電話 0875-73-3000 ファックス番号 0875-73-3022  | 
			評価額の不服申出に対する審査決定 | 市役所2階 (総務課内)  | 
		
| soumu@city.mitoyo.lg.jp | 
| 香川県広域水道企業団 西讃ブロック統括センター(お客さまセンター) 電話 0875-25-5211 ファックス番号 0875-24-3080  | 
			水道に関する届け出、お問い合わせ | 【お客さまセンター分室】 市役所西館  | 
		
| https://union.suido-kagawa.lg.jp/form/detail.php?sec_sec1=39&inq=02&lif_id=14488&check | 
お問い合わせ
三豊市
法人番号7000020372081
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000(代表)
開庁日時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分
          
          
          
          
          
      
            
            
            
            
            
更新日:2025年04月01日