8月4・5日 橋を渡って子どもの成長を祈願
橋を渡って子どもの成長を祈願
▲『しあわせ橋』を渡る大勢の参拝客
▲子どもの成長を願う
8月4、5日に三野町の津嶋神社で夏季大祭が開催されました。年に2日間だけ架けられる『しあわせ橋』を渡り、島の本殿で子どもや孫の健やかな成長を祈願します。
今年は2日間とも平日でしたが、例年通り県内外から大勢の参拝客が押し寄せ、特に花火が上がる4日の夜には、橋を渡るための長蛇の列ができていました。たくさんの子どもたちが家族や友人たちと一緒に、海風に吹かれながら本殿のある島へ渡って参拝した後、対岸に並ぶ屋台を楽しんでいました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年08月06日