8月3日 暑さを吹き飛ばし、水の大切さを学ぶ(水辺の納涼祭)

更新日:2025年08月12日

暑さを吹き飛ばし、水の大切さを学ぶ(水辺の納涼祭)

水辺の納涼祭2025

▲放流された魚のすくいどりでにぎわう

ウォータースライダー

▲迫力満点のウォータースライダー!

8月3日、香川用水記念公園で「水辺の納涼祭」が開催されました。

恒例の魚すくいどりには、今年も多くの子どもたちが参加し、きょうだいや友だちと協力してたくさんの魚を捕っていました。

他にも会場内では、大きなウォータースライダーや水風船爆弾キャッチゲームなどの楽しいイベントが催されたほか、財田町鍬おどりなどの郷土芸能の披露、阿波踊り、和太鼓演奏などが披露されました。

また、水の資料館ではクイズラリーや香川用水誕生・讃岐の水物語映像の上映会も行われ、水の大切さを学ぶことができる1日となりました。

 

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから