8月23日 プログラミングでロボットを動かしてみよう!

更新日:2025年09月04日

プログラミングでロボットを動かしてみよう!

小学生プログラミング体験会

8月23日、県内の4市3町(丸亀市、善通寺市、観音寺市、琴平町、多度津町、まんのう町、三豊市)で構成されている広域自治体等人工知能活用推進協議会主催の「夏休み小学生プログラミング体験会」が開催されました。小学生の夏休み期間に、協会員の市町で行われます。この日は財田庁舎2階にあるMAiZM(マイズム/みとよAI社会推進機構)で開かれ、約15人の小学1~6年生児童とその保護者が参加しました。

子どもたちは、講師の『株式会社D-yorozu(ディーヨロズ)』の2人から、ロボットの動かし方をしっかりと聞き、子ども向けのプログラミングソフト「Scratch(スクラッチ)」を使用して、ロボットに動くルートをプログラミングし、コースを走らせました。参加した子どもたちは、何度も修正を繰り返し、コースの完走をめざして没頭していました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから