8月10日 バドミントン元世界王者の桃田賢斗選手と交流

更新日:2025年08月15日

バドミントン元世界王者の桃田賢斗選手と交流

桃田選手感謝イベント
〇×クイズ

▲桃田選手に関する〇×クイズには来場者全員が参加

お楽しみ抽選会

▲お楽しみ抽選会では、桃田選手から直接プレゼントを渡してもらいました

桃田賢斗選手

8月10日、バドミントン男子シングルス元世界王者の桃田賢斗選手を招いて、『桃田賢斗選手ファン感謝のつどい』が市総合体育館で開催されました。これは、『桃田賢斗選手香川県後援会』が9月末で解散するのを前に、会員や地元の三豊市民への感謝の意味を込めて行われました。

イベントでは、当初、桃田選手のエキシビションマッチを予定していましたが、腰の手術を受けてリハビリ中のため、試合の解説を務めました。

エキシビションマッチでは、SJリーグ金沢学院クラブの猪熊 心太朗(いのくま しんたろう)選手が、高松商業高校2年生で詫間町出身の宮崎 央輔(おうすけ)さん(※崎は立つ崎)、高松桜井高校2年生の岩佐 悠希(はるき)さんとそれぞれ対戦しました。試合中には、桃田選手から、アドバイスや声援を含んだ解説が入り、会場は大いに盛り上がりました。試合は2戦とも猪熊選手が勝ちましたが、高校生の懸命なプレーにも大きな拍手が送られました。

また、トークセッションでは、「座右の銘や好きな言葉は?」と聞かれると、「イチローさんの言葉『毎日の積み重ねが一瞬の奇跡を生む』です。継続が大事で、自分もこの言葉を胸に日々の練習に励みました」と答えていました。

さらに、印象に残った試合について聞かれると、「ジャパンオープンで初優勝したときは本当に嬉しかった。小学生の頃から何度も繰り返し見ていた試合なので、まさかそこで優勝できるなんてと感動しました」と当時の試合についても話してくれました。

その他、〇×クイズやお楽しみ抽選会なども行われ、桃田選手の使用したラケットやユニフォームなどの賞品が当たった人たちは、声を上げて喜んでいました。

桃田選手は、「これまでサポートして頂いた地元の皆さんには感謝でいっぱいです。今後はバドミントンの推進や指導など、恩返しできるように活動していきたい。これからも、僕らしくバドミントンを楽しんでいきたいです」と話されました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから