令和7年6月
- 6月2日 天野 希さんが新たに地域おこし協力隊に就任(観光振興)
- 6月7日 ようこそ粟島へ!アートで島を元気に
- 6月8日 楽しく歯と口の健康を学ぼう
- 6月9日 全日本バウンドテニス選手権大会で優勝!
- 6月9日 祝2連覇!そろばん競技で四国一
- 6月10日 台湾・桃園市立内壢(ネイリー)国民中学校と友好関係を築く(三野津中学校)
- 6月10日 おうちの人やお友だちと楽しくクッキング(二ノ宮幼稚園)
- 6月10日 国際ソロプチミスト観音寺から寄付
- 6月11日 水口祭で豊潤を祈願し、農業用水の放流を開始
- 6月11日 安全な登下校のために(比地大小学校)
- 6月14日 水をテーマにダンスで世界とつながる
- 6月15日 『ほんのもり号』が粟島にもやってきた!
- 6月20日 稲づくりからお米の大切さを学ぼう(上高野小学校)
- 6月25日 親子でストレッチ体操!(二ノ宮小学校)
- 6月26日 地域おこし協力隊に谷村 一成さんが就任(放課後改革)
- 6月27日 有事に備えた訓練を実施(三豊市建設業協会・本山小学校)
- 6月28‐29日 市内店舗が集合!大型マルシェイベント開催