財田町の歴史文化財

更新日:2020年03月02日

伊舎那院

瓦屋根に木造造りの伊舎那院入口の門の写真

聖徳太子が開いたと伝えられるこの寺には、数々の文化財が残されています。まず、山門にある仁王さんと呼ばれる金剛力士像は、鎌倉時代に作られたものと言われ、金光院(金毘羅宮)より贈られたものです。本尊の脇に祀られている毘沙門天(七福神の財宝の神様)も鎌倉時代の作で、中世に解体修理をしたらしく、目の部分の水晶の玉は後から入れられています。同じく本尊の脇の不動明王は、木を彫って目を表わす彫眼の彩色像で、南北朝時代の作と言われています。また、お釈迦様がお亡くなりになった時の様子を描いた仏涅槃図は、図柄から鎌倉時代末期のものと考えられ、裏に文久2年(1862年)7月に補修したと記録されています。この寺の境内には、石造宝塔があります。この宝塔には、銘文がなく出土した骨を納める竹の筒にあった年号から、14世紀前半の鎌倉時代後期に作られたものと考えられています。塔身や塔の首の部分に装飾があるのは、県内でも他に無く貴重なもので、町の文化財に指定されています。

  • 不動明王(ふどうみょうおう)
  • 金剛力士像(こんごうりきしぞう)
  • 石造宝塔(せきぞうほうとう)
  • 釈迦涅槃図(しゃかねはんず)
  • 常学院(じょうがくいん)
  • 雨宮神社(あめのみやじんじゃ)
  • 鉾八幡宮(ほこはちまんぐう)
  • 鉾八幡宮境内の「たからだの碑」
  • 一石一字塔(いっせきいちじとう)
  • 吉田古墳群(よしだこふんぐん)
  • 本篠城址(もとしのじょうし)
  • 入樋・高津神社
  • 塔金剛神社
  • 橘城址
  • 湯の神
  • 世の中桜
  • 戸川ダム公園
  • 財田中小学校
  • 大膳神社
  • 砥石観堂
  • 大久保 甚之丞顕彰碑

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから