後期高齢者医療制度について

更新日:2022年02月14日

後期高齢者医療制度の詳細

平成20年4月から、老人保健制度が変わり、「後期高齢者医療制度」が始まりました。その運営は香川県内すべての市町が加入する「香川県後期高齢者医療広域連合」が行っています。

 

広域連合とは

複数の地方公共団体が、自らの業務を広域にわたり共同で処理するために設置する「特別地方公共団体」です。香川県では県内すべての市町が加入して設立し、保険料の決定や医療の給付等を行っています。

対象者

75歳以上(一定程度の障がいがある方は65歳以上)の方が新制度の対象者です。

市の業務

保険料の徴収や申請・届出の受付などの窓口業務です。被保険者の皆さんと広域連合の間の橋渡しをします。

医療機関での
受診方法

広域連合が交付する「被保険者証」を病院の窓口で提示して受診します。(被保険者証は、毎年7月下旬に皆さんのお手元に送付します)

病院等受診時の負担額

医療費の自己負担は1割負担です。ただし、一定以上の所得がある方は2割負担、現役並み所得がある方は3割負担していただきます。
また、1カ月の医療費が高額になった場合は「高額療養費」等の給付が受けられます。

財源

医療費等の財源は、公費負担(国・県・市町)や現役世代からの支援以外に、残りの1割を高齢者の皆さんから保険料として納めていただきます。

保険料

皆さんの保険料は広域連合が決定しますが、被保険者が等しく負担する「均等割額」と被保険者の所得に応じて決まる「所得割額」の合計になります。

後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて

  令和4年10月1日から、後期高齢者医療の窓口負担割合が見直され、一定以上の所得のある方は、現役並み所得(窓口負担割合3割)を除き、医療費の窓口負担割合が2割になります。
  変更対象となる方は、後期高齢者医療の被保険者全体のうち約20%の方です。

詳しくはこちらをご覧ください。

香川県後期高齢者医療広域連合ホームページ内<外部リンク>

 

問い合わせ

香川県後期高齢者医療広域連合事務局

電話:087-811-1866

健康課

電話:0875-73-3014

リンクはこちら

お問い合わせ

健康福祉部 健康課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3014
ファックス:0875-73-3020

お問い合わせはこちらから