くらしのワンポイントアドバイス(スマートフォンの契約トラブル)
スマートフォンの契約トラブル
「家電量販店で呼び止められ、スマートフォンの料金が安くなると説明されてスマートフォンとタブレットを乗り換えたが、安くならなかった。全て解約したい」という相談がよせられています。
安いという勧誘に惑わされず、現在の利用料金と比較するなどして、冷静に判断してください。
契約する場合は、十分に説明を受け、割引条件や契約更新時期、オプションサービスなどの契約内容を書面でしっかりと確認しましょう。不要なサービスははっきりと断ることも大切です。契約書面は必ず保管してください。
困った時は一人で悩まずに香川県消費生活センター 087-833-0999又は「消費者ホットライン 188(局番なし)」へお電話ください。

リンクはこちら
くらしのワンポイントアドバイス(「お試し」のつもりが定期購入に)
くらしのワンポイントアドバイス(ワンクリック請求に慌てないで)
くらしのワンポイントアドバイス(架空請求はがきが増えています)
くらしのワンポイントアドバイス(架空請求の相談が急増しています!)
くらしのワンポイントアドバイス(インターネット通販でのトラブル)
くらしのワンポイントアドバイス(クレジットカードのリボ払いに注意)
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日