平成30年第1回三豊市議会定例会 市長提出議案

更新日:2023年02月16日

平成30年第1回三豊市議会定例会 市長提出議案 詳細

議案番号

案件

概要

議案第6号

平成29年度三豊市一般会計補正予算(第8号)

歳入歳出それぞれ7億1,149万2千円を減額し、総額を320億8,353万7千円とする補正予算

議案第7号

平成29年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)

歳入歳出それぞれ7億6,558万4千円を減額し、総額を91億7,262万5千円とする補正予算

議案第8号

平成29年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ188万6千円を減額し、総額を1億6,807万5千円とする補正予算

議案第9号

平成29年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ602万2千円を減額し、総額を9億5,215万2千円とする補正予算

議案第10号

平成29年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)

歳入歳出それぞれ2,572万4千円を減額し、総額を78億7,151万8千円とする補正予算

議案第11号

平成29年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ549万円を減額し、総額を1億199万2千円とする補正予算

議案第12号

平成29年度三豊市集落排水事業特別会計補正予算(第4号)

歳入歳出それぞれ25万3千円を減額し、総額を1億7,702万1千円とする補正予算

議案第13号

平成29年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ14万円を減額し、総額を2億3,803万9千円とする補正予算

議案第14号

平成29年度三豊市港湾整備事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ132万8千円を減額し、総額を2,044万7千円とする補正予算

議案第15号

平成29年度三豊市病院事業会計補正予算(第2号)

永康病院及び西香川病院の運営に係る病院事業会計の補正予算

議案第16号

平成30年度三豊市一般会計予算

歳入歳出予算の総額を308億4,000万円とする当初予算。平成29年度当初予算と比較して、額で3億3,000万円、率にして1.1%の減

議案第17号

平成30年度三豊市国民健康保険事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を79億2,700万円とする当初予算

議案第18号

平成30年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を1億5,700万円とする当初予算

議案第19号

平成30年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を9億9,900万円とする当初予算

議案第20号

平成30年度三豊市介護保険事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を78億2,700万円とする当初予算

議案第21号

平成30年度三豊市介護サービス事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を9,400万円とする当初予算

議案第22号

平成30年度三豊市集落排水事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を1億8,900万円とする当初予算

議案第23号

平成30年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を2億3,000万円とする当初予算

議案第24号

平成30年度三豊市港湾整備事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を2,000万円とする当初予算

議案第25号

平成30年度三豊市病院事業会計予算

永康病院及び西香川病院の運営に係る病院事業会計の当初予算

議案第26号

三豊市自殺対策計画策定委員会設置条例の制定について

三豊市自殺対策計画策定に向け、幅広く意見を聴き、総合的な検討を行うことを目的に三豊市自殺対策計画策定委員会を設置するため、条例を制定するもの

議案第27号

組織機構改革に伴う関係条例の整備について

本市の組織機構改革に伴い、関係条例を一括改正するもの

議案第28号

三豊市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について

職員の育児休業制度において、育児休業の期間の再度の取得及び延長ができる特別の事情を追加するため、条例を一部改正するもの

議案第29号

三豊市国民健康保険税条例の一部改正について

平成30年度税制改正により、課税限度額及び低所得者の軽減判定所得の見直しを行うため、また、国民健康保険税の算定方式を変更するため、条例を一部改正するもの

議案第30号

三豊市国民健康保険条例の一部改正について

平成30年度から、県が国民健康保険事業の健全な運営について中心的な役割を果たすこととなったことに伴い、条例を一部改正するもの

議案第31号

三豊市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について

三豊市立西香川病院の一病棟の入院料に加算する病室使用料について、一病棟のうち新棟の病室使用料を改定するため、条例を一部改正するもの

議案第32号

三豊市介護保険条例の一部改正について

第7期介護保険事業計画における介護給付費の見込み量等に基づいた算定により、保険料率の額を改定するため、また、その他所要の改正をするため、条例を一部改正するもの

議案第33号

三豊市手数料条例の一部改正について

介護保険法の規定する指定地域密着型サービス事業者、指定居宅介護支援事業者、指定地域密着型介護予防サービス事業者及び介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定の申請について、申請事業者から手数料を徴収するため、条例を一部改正するもの

議案第34号

三豊市都市公園条例の一部改正について

これまで国が一律に定めていた都市公園における運動施設の敷地面積の基準を条例で定めるため、また、機能喪失した「比地大街区公園」を条例から削除するため、条例を一部改正するもの

議案第35号

三豊市宝山湖公園条例の一部改正について

三豊市宝山湖公園の管理が三豊市教育委員会へ移管されていたことにより、条例を一部改正するもの

議案第36号

三豊市図書館条例の一部改正について

三豊市高瀬町図書館がみとよ未来創造館内へ移転することに伴い、名称をみとよ未来図書館に変更するため、条例を一部改正するもの

議案第37号

三豊市高瀬町図書館振興基金条例の廃止について

三豊市高瀬町図書館振興基金が、取崩しにより残高が無くなることに伴い、基金の設置目的を果たしたものとして、条例を廃止するもの

議案第38号

三豊市中山間ふるさと・水と土保全対策基金条例の廃止について

三豊市中山間ふるさと・水と土保全対策基金が、取崩しにより残高が無くなることに伴い、基金の設置目的を果たしたものとして、条例を廃止するもの

議案第39号

三豊市水道事業の設置等に関する条例の廃止について

香川県及び三豊市を含む8市8町の水道事業を統合した香川県広域水道企業団による水道事業が開始されることに伴い、三豊市水道事業を廃止するため、条例を廃止するもの

議案第40号

香川県広域水道事業体設立準備協議会の廃止について

香川県広域水道企業団が設置され、水道事業が開始されることに伴い、香川県及び関係市町と協議の上、平成30年3月31日をもって香川県広域水道事業体設立準備協議会を廃止するもの

議案第41号

第3期三豊市地域福祉計画の策定について

平成30年度から平成34年度までの5年間を計画期間とする第3期三豊市地域福祉計画を策定するもの

 

議案第42号 

(撤回)

財産の無償譲渡について

旧三豊市高瀬町学校給食センターについて、公募型プロポーザル方式により跡地利用の提案を広く募集し、応募者の中から提案内容を総合的に審査した結果、市の施策に貢献する最も優良な提案を行った事業者に当該財産を無償で譲渡しようとするもの

 

議案第43号 

(撤回)

財産の減額譲渡について

旧三豊市豊中町学校給食センターについて、公募型プロポーザル方式により跡地利用の提案を広く募集し、応募者の中から提案内容を総合的に審査した結果、市の施策に貢献する最も優良な提案を行った事業者に当該財産を減額して譲渡しようとするもの

議案第44号

指定管理者の指定について(たからだの里「物産館」)

たからだの里「物産館」、「環の湯」、「湯の谷荘」、「ふるさと伝承館」及び「パークゴルフ場」の指定管理者を指定するもの

議案第45号

指定管理者の指定について(たからだの里「環の湯」)

たからだの里「物産館」、「環の湯」、「湯の谷荘」、「ふるさと伝承館」及び「パークゴルフ場」の指定管理者を指定するもの

議案第46号

指定管理者の指定について(たからだの里「湯の谷荘」)

たからだの里「物産館」、「環の湯」、「湯の谷荘」、「ふるさと伝承館」及び「パークゴルフ場」の指定管理者を指定するもの

議案第47号

指定管理者の指定について(たからだの里「ふるさと伝承館」)

たからだの里「物産館」、「環の湯」、「湯の谷荘」、「ふるさと伝承館」及び「パークゴルフ場」の指定管理者を指定するもの

議案第48号

指定管理者の指定について(たからだの里「パークゴルフ場」)

たからだの里「物産館」、「環の湯」、「湯の谷荘」、「ふるさと伝承館」及び「パークゴルフ場」の指定管理者を指定するもの

議案第49号

指定管理者の指定について(三豊市立松崎保育所)

三豊市立松崎保育所の指定管理者を指定するもの

議案第50号

市道の路線認定について(下田井線)

道路法第8条第2項の規定により、市道の路線認定をするもの

議案第51号

市道の路線認定について(中上線)

道路法第8条第2項の規定により、市道の路線認定をするもの

議案第52号

市道の路線認定について(詫間340号線)

道路法第8条第2項の規定により、市道の路線認定をするもの

議案第53号

市道の路線変更について

道路法第10条第2項の規定により市道の路線変更をするもの

議案第54号

三豊市教育委員会教育長の任命について

教育委員会教育長の任期満了に伴い、教育長を任命するもの

議案第55号

三豊市監査委員の選任について

監査委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第56号

三豊市公平委員会委員の選任について

公平委員会委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第57号

山本町辻財産区管理委員の選任について

山本町辻財産区管理委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第58号

山本町河内財産区管理委員の選任について

山本町河内財産区管理委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第59号

山本町財田大野財産区管理委員の選任について

山本町財田大野財産区管理委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第60号

山本町神田財産区管理委員の選任について

山本町神田財産区管理委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第61号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第62号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第63号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員が欠員となっているため、委員を推薦するもの

議案第64号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第65号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第66号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第67号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第68号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員が欠員となっているため、委員を推薦するもの

議案第69号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第70号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議決結果は下記リンクをご覧ください(市議会ホームページへのリンク)

PDFファイルはこちら

お問い合わせ

総務部 総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000
​​​​​​​ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから