平成28年第1回三豊市議会定例会 市長提出議案
議案番号 |
案件 |
概要 |
---|---|---|
議案第4号 |
平成27年度三豊市一般会計補正予算(第5号) |
歳入歳出それぞれ6億3,470万6千円を減額し、総額を367億1,453万円とする補正予算 |
議案第5号 |
平成27年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
歳入歳出それぞれ3億6,553万8千円を減額し、総額を97億7,976万9千円とする補正予算 |
議案第6号 |
平成27年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第2号) |
歳入歳出それぞれ404万円を減額し、総額を1億7,250万円とする補正予算 |
議案第7号 |
平成27年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) |
歳入歳出それぞれ299万3千円を減額し、総額を9億2,843万3千円とする補正予算 |
議案第8号 |
平成27年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第4号) |
歳入歳出それぞれ4,506万8千円を減額し、総額を74億5,856万円とする補正予算 |
議案第9号 |
平成27年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号) |
歳入歳出それぞれ40万3千円を減額し、総額を1億235万円とする補正予算 |
議案第10号 |
平成27年度三豊市集落排水事業特別会計補正予算(第3号) |
歳入歳出それぞれ217万1千円を減額し、総額を2億1,023万7千円とする補正予算 |
議案第11号 |
平成27年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第3号) |
歳入歳出それぞれ9万4千円を減額し、総額を2億3,129万7千円とする補正予算 |
議案第12号 |
平成27年度三豊市港湾整備事業特別会計補正予算(第2号) |
歳入歳出それぞれ99万8千円を減額し、総額を2,055万9千円とする補正予算 |
議案第13号 |
平成27年度三豊市病院事業会計補正予算(第1号) |
市立永康病院及び西香川病院の運営に係る病院事業会計補正予算 |
議案第14号 |
平成28年度三豊市一般会計予算 |
歳入歳出予算の総額を307億8,000万円とする当初予算(平成27年度当初予算と比較して、額で51億1,000万円、率にして14.2%の減) |
議案第15号 |
平成28年度三豊市国民健康保険事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を99億8千万円とする当初予算 |
議案第16号 |
平成28年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を1億6,500万円とする当初予算 |
議案第17号 |
平成28年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を9億3,400万円とする当初予算 |
議案第18号 |
平成28年度三豊市介護保険事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を75億9千万円とする当初予算 |
議案第19号 |
平成28年度三豊市介護サービス事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を1億600万円とする当初予算 |
議案第20号 |
平成28年度三豊市集落排水事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を1億9,200万円とする当初予算 |
議案第21号 |
平成28年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を2億3,100万円とする当初予算 |
議案第22号 |
平成28年度三豊市港湾整備事業特別会計予算 |
歳入歳出予算の総額を2,100万円とする当初予算 |
議案第23号 |
平成28年度三豊市水道事業会計予算 |
事業収益は20億7,135万3千円、事業費用は18億1,600万9千円を計上、資本的収入は2億2,292万5千円、資本的支出は11億7,632万6千円を計上する当初予算 |
議案第24号 |
平成28年度三豊市病院事業会計予算 |
永康病院の収益的収入は16億4,600万円、収益的支出は16億4,600万円を、西香川病院の収益的収入は2億1,591万5千円、収益的支出は1億7,751万円を計上。永康病院の資本的収入は2,999万6千円、資本的支出は4,183万1千円、西香川病院の資本的収入は5,819万6千円、資本的支出は9,629万1千円を計上する当初予算 |
議案第25号 |
三豊市行政不服審査会条例の制定について |
行政不服審査法の全部改正に伴い、第三者機関である三豊市行政不服審査会を設置する条例を制定するもの |
議案第26号 |
三豊市男女共同参画推進条例の制定について |
男女共同参画を総合的かつ計画的に推進するため、条例を制定するもの |
議案第27号 |
三豊市市民センター条例の制定について |
地域活動の核となる市民センターを設置するため、条例を制定するもの |
議案第28号 |
三豊市新公立病院改革プラン検討委員会設置条例の制定について |
新公立病院改革プラン検討委員会を設置するため、条例を制定するもの |
議案第29号 |
三豊市社会福祉法人の助成に関する条例の制定について |
社会福祉法人に対して補助金の助成を行うため、条例を制定するもの |
議案第30号 |
行政不服審査法及び行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う関係条例の整備について |
行政不服審査法の全部改正に伴い、関係条例を一部改正するもの |
議案第31号 |
地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備について |
地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律の施行に伴い、関係条例を一部改正するもの |
議案第32号 |
三豊市行政手続条例の一部改正について |
行政不服審査法の全部改正に伴い、行政手続に関する新たな制度が設けられたため、条例を一部改正するもの |
議案第33号 |
三豊市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例の一部改正について |
人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与及び勤勉手当を変更するとともに、職員の赴任に係る地域手当及び単身赴任手当を新設し、並びに給与体系を変更するため、条例を一部改正するもの |
議案第34号 |
三豊市特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部改正について |
人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与及び勤勉手当を変更するとともに、職員の赴任に係る地域手当及び単身赴任手当を新設し、並びに給与体系を変更するため、条例を一部改正するもの |
議案第35号 |
三豊市職員の給与に関する条例の一部改正について |
人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与及び勤勉手当を変更するとともに、職員の赴任に係る地域手当及び単身赴任手当を新設し、並びに給与体系を変更するため、条例を一部改正するもの |
議案第36号 |
三豊市職員等の旅費に関する条例の一部改正について |
住所又は居所の移転に伴う「移転料」「着後手当」「扶養親族移転料」を旅費として支給するため、条例を一部改正するもの |
議案第37号 |
三豊市詫間町箱浦ビジターハウス条例の一部改正について |
施設のより効率的かつ効果的な活用を図るため、条例を一部改正するもの |
議案第38号 |
三豊市人権擁護条例の一部改正について |
障害者基本法の改正に伴い、条例を一部改正するもの |
議案第39号 |
三豊市特定教育・保育施設の利用に関する選考委員会設置条例の一部改正について |
特定地域型保育事業が開設された場合に備え、三豊市特定教育・保育施設の利用に関する選考委員会が対応できるよう、条例を一部改正するもの |
議案第40号 |
三豊市産地形成促進施設条例の一部改正について |
三豊市三野ふれあい産直市の指定管理の期間満了に伴い、公の施設としての役割を廃止するため、条例を一部改正するもの |
議案第41号 |
三豊市市営住宅設置及び管理条例の一部改正について |
耐用年限を経過した市営団地の取り壊しに伴い、条例を一部改正するもの |
議案第42号 |
三豊市公民館条例の一部改正について |
公民館施設の使用料を見直すとともに、仁尾町公民館の所在地を変更するため、条例を一部改正するもの |
議案第43号 |
三豊市豊中町芙蓉文化の里館条例の一部改正について |
三豊市豊中町芙蓉文化の里館の使用に関し、条例を一部改正するもの |
議案第44号 |
三豊市武道館条例の一部改正について |
三豊市高瀬町武道館の閉鎖に伴い、条例を一部改正するもの |
議案第45号 |
三豊市老人福祉センター条例の廃止について |
三豊市老人福祉センターの利用停止に伴い、設置条例を廃止するもの |
議案第46号 |
三豊市高瀬町地域農産物利用促進センター条例の廃止について |
三豊市高瀬町学校給食センターが廃止されることに伴い、三豊市高瀬町地域農産物利用促進センターの設置条例を廃止するもの |
議案第47号 |
香川県広域水道事業体設立準備協議会規約の一部変更について |
香川県広域水道事業体設立準備協議会に坂出市及び善通寺市が加入することに伴い、規約を変更することについて、地方自治法第252条の6及び第252条の2の2第3項の規定に基づき、議会の議決を求めるもの |
議案第48号 |
指定管理者の指定について(三豊市詫間町松崎コミュニティセンター) |
三豊市詫間町松崎コミュニティセンターの指定管理者を指定するもの |
議案第49号 |
指定管理者の指定について(三豊市詫間町箱浦ビジターハウス) |
三豊市詫間町箱浦ビジターハウスの指定管理者を指定するもの |
議案第50号 |
指定管理者の指定について(三豊市立西香川病院) |
三豊市立西香川病院の指定管理者を指定するもの |
議案第51号 |
指定管理者の指定について(三豊市高瀬町老人デイサービスセンター) |
三豊市高瀬町老人デイサービスセンターの指定管理者を指定するもの |
議案第52号 |
市道の路線廃止について(三ノ瀬線) |
道路法第10条第1項の規定により、市道の路線認定をするもの |
議案第53号 |
市道の路線廃止について(詫間203号線) |
道路法第10条第1項の規定により、市道の路線認定をするもの |
議案第54号 |
三豊市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について |
家庭的保育事業等における小規模保育及び事業所内保育に係る職員の配置基準を見直すとともに、家庭的保育事業等の施設設備基準及び職員配置基準の当面の緩和措置に対応するため、条例を一部改正するもの |
議案第55号 |
三豊市教育委員会委員の任命について |
辞任による教育委員会委員を新たに任命するもの |
議案第56号 |
三豊市農業委員会委員の任命について |
任期満了による農業委員会委員を新たに任命するもの |
議案第57号 |
三豊市公平委員会委員の選任について |
任期満了による公平委員会委員を新たに選任するもの |
議案第58号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
任期満了による人権擁護委員を新たに推薦するもの |
PDFファイルはこちら
市長提出議案(追加)3月9日 (PDFファイル: 111.3KB)
市長提出議案(追加)3月28日 (PDFファイル: 68.8KB)
お問い合わせ
総務部 総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000
ファックス:0875-73-3022
更新日:2023年02月16日