平成27年第1回三豊市議会定例会 市長提出議案

更新日:2023年02月16日

平成27年第1回三豊市議会定例会 市長提出議案詳細

議案番号

案件

概要

議案第1号

平成26年度三豊市一般会計補正予算(第5号)

歳入歳出それぞれ3億7,198万2千円を減額し、総額を347億6,394万7千円とする補正予算

議案第2号

平成26年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ5,267万7千円を減額し、総額を86億1,331万1千円とする補正予算

議案第3号

平成26年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ1,144万円を減額し、総額を1億8,489万3千円とする補正予算

議案第4号

平成26年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ1,916万7千円を減額し、総額を18億4,115万8千円とする補正予算

議案第5号

平成26年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ746万2千円を増額し、総額を73億4,393万8千円とする補正予算

議案第6号

平成26年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ325万3千円を減額し、総額を1億63万4千円とする補正予算

議案第7号

平成26年度三豊市集落排水事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ22万3千円を減額し、総額を1億6,109万3千円とする補正予算

議案第8号

平成26年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第3号)

歳入歳出それぞれ33万7千円を減額し、総額を2億2,843万3千円とする補正予算

議案第9号

平成26年度三豊市港湾整備事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ53万4千円を増額し、総額を2,282万6千円とする補正予算

議案第10号

平成26年度三豊市水道事業会計補正予算(第2号)

水道事業の運営に係る水道事業会計補正予算

議案第11号

平成26年度三豊市病院事業会計補正予算(第1号)

市立永康病院及び西香川病院の運営に係る病院事業会計補正予算

議案第12号

平成27年度三豊市一般会計予算

歳入歳出予算の総額を358億9,000万円とする当初予算(平成26年度当初予算と比較して、額で46億1,000万円、率にして14.7%の増)

議案第13号

平成27年度三豊市国民健康保険事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を102億円とする当初予算

議案第14号

平成27年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を1億6,500万円とする当初予算

議案第15号

平成27年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を9億2,200万円とする当初予算

議案第16号

平成27年度三豊市介護保険事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を73億5,000万円とする当初予算

議案第17号

平成27年度三豊市介護サービス事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を1億600万円とする当初予算

議案第18号

平成27年度三豊市集落排水事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を2億700万円とする当初予算

議案第19号

平成27年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を2億3,100万円とする当初予算

議案第20号

平成27年度三豊市港湾整備事業特別会計予算

歳入歳出予算の総額を2,000万円とする当初予算

議案第21号

平成27年度三豊市水道事業会計予算

事業収益は19億9,336万6千円、事業費用は18億1,686万7千円を計上、資本的収入は2億2,309万7千円、資本的支出は11億342万4千円を計上する当初予算

議案第22号

平成27年度三豊市病院事業会計予算

永康病院の収益的収入は16億5,000万円、収益的支出は16億5,000万円を、西香川病院の収益的収入は2億2,145万1千円、収益的支出は1億7,828万4千円を計上。永康病院の資本的収入は3,831万円、資本的支出は5,699万3千円、西香川病院の資本的収入は5,768万9千円、資本的支出は1億58万5千円を計上する当初予算

議案第23号

三豊市公文書等の管理に関する条例の制定について

公文書等の管理に関する法律の施行に伴い、市民共有の財産である公文書等の基本的事項を定める条例を制定するもの

議案第24号

三豊市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会設置条例の制定について

地方版まち・ひと・しごと総合戦略の策定のため、外部の委員で構成する推進組織を立ち上げ調査・検討するため、条例を制定をするもの

議案第25号

三豊市基金の処分の特例に関する条例の制定について

地方自治法第241条第1項の規定により本市が設置している全ての基金について、基金に係る預金債権と借入金に係る債務を相殺するために基金を取り崩すことができるようにするための特例条例を制定するもの

議案第26号

三豊市がんばる企業応援事業補助金審査委員会設置条例の制定について

三豊市がんばる企業応援事業補助金審査委員会を設置する条例を制定するもの

議案第27号

三豊市ものづくり大賞審査委員会設置条例の制定について

三豊市ものづくり大賞審査委員会を設置する条例を制定するもの

議案第28号

三豊市歯と口腔の健康づくり推進条例の制定について

歯科口腔保健の推進に関する法律及び香川県歯と口腔の健康づくり推進条例が公布されたことに伴い、総合的かつ計画的に歯科口腔保健事業を推進していくことを目的として、条例を制定をするもの

議案第29号

三豊市事業所内子育て支援環境整備推進事業補助金審査委員会設置条例の制定について

事業所独自の子育て支援の積極的な取組及び子育て支援に係る職場環境の整備に対する適正な補助を目的として、補助金に係る審査委員会を設置し、組織及び運営に関し必要な事項を定めるため、条例を制定するもの

議案第30号

三豊市子どものための教育・保育給付に関する条例の制定について

平成27年4月から子ども・子育て支援新制度が実施されることに伴い、子どものための教育・保育給付を実施するに当たって必要な利用者負担額等及び報告義務等の違反に対する罰則に係る事項を定めるため、条例を制定するもの

議案第31号

三豊市教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例の制定について

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が平成27年4月1日から施行されることに伴い、特別職となる教育長の職務に専念する義務の特例を定める条例を制定するもの

議案第32号

三豊市いじめ問題対策連絡協議会等条例の制定について

いじめ防止対策推進法の規定に基づき、市が設置する三豊市いじめ問題対策連絡協議会その他の組織に関し、必要な事項を定めるもの

議案第33号

三豊市防災会議条例の一部改正について

危機管理体制の拡充を図ることを目的として、平成27年4月から危機管理課を設置することに伴い、防災会議の事務局長に関する規定を改正するため、条例を一部改正するもの

議案第34号

三豊市消防団条例の一部改正について

市消防団を構成する7方面隊の自主活動の充実強化による地域防災力の強化を目的として、その活動に資するための方面隊運営費を創設するため、条例を一部改正するもの

議案第35号

三豊市職員の給与に関する条例の一部改正について

人事院勧告及び香川県人事委員会からの勧告により、一般職の国家公務員の給与改定に基づき、三豊市職員の給与に関する条例で規定する給料表、地域手当、55歳を超える職員の給料減額措置及び通勤手当を一部改正し、管理職員特別勤務手当を新たに設けるため、条例を一部改正するもの

議案第36号

三豊市詫間町松崎コミュニティセンター条例の一部改正について

より効率的かつ効果的に施設を運営し、管理できる指定管理者制度の導入に向けて、条例を一部改正するもの

議案第37号

三豊市詫間町箱浦ビジターハウス条例の一部改正について

より効率的かつ効果的に施設を運営し、管理できる指定管理者制度の導入に向けて、条例を一部改正するもの

議案第38号

三豊市宝山湖公園条例の一部改正について

三豊市宝山湖公園芝生広場の使用について、利用増進を図ることを目的として、使用料を減額するため、条例を一部改正するもの

議案第39号

三豊市防災センター設置条例等の一部改正について

三豊市防災センター設置条例他5条例において、公の施設の所在地等の修正が必要なため、条例を一部改正するもの

議案第40号

三豊市廃棄物の減量化、資源化及び適正処理等に関する条例の一部改正について

三観衛生組合の解散に伴い、平成27年4月1日より山本町及び財田町のし尿及び浄化槽汚泥の処理を本市で行うようになるため、条例を一部改正するもの

議案第41号

三豊市介護保険条例の一部改正について

地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の制定及び介護保険法施行令の一部改正に伴い、条例を一部改正するもの

議案第42号

三豊市福祉センター条例等の一部改正について

三豊市福祉センター条例他3条例において、公の施設の所在地等の修正が必要なため、条例を一部改正するもの

議案第43号

三豊市手数料条例の一部改正について

鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律の題名の改正に伴い、当該法律名を引用していた条例を改正する必要があるため、条例を一部改正するもの

議案第44号

三豊市農村環境改善センター条例及び三豊市市営住宅設置及び管理条例の一部改正について

三豊市農村環境改善センター条例及び三豊市市営住宅設置及び管理条例において、公の施設の所在地等の修正が必要なため、条例を一部改正するもの

議案第45号

瀬戸グリーンセンター更新工事事業に伴う負担金平準化基金条例の廃止について

平成21年度より積立てていた「瀬戸グリーンセンター更新工事事業に伴う負担金平準化基金」を取崩し、負担金として一括支払いすることにより事業が完了するため、条例を廃止するもの

議案第46号

三豊市仁尾町ふれあい健康会館条例の廃止について

施設のより効率的かつ有効な活用を図ることを目的に、三豊市仁尾町ふれあい健康会館を三豊市仁尾町児童館として運用するため、設置条例を廃止するもの

議案第47号

子ども・子育て支援法及び子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

平成27年4月から子ども・子育て支援新制度を実施すべく、子ども・子育て支援法の制定及び児童福祉法をはじめとする関係法令の改正がなされたため、当該制定又は改正法令に基づき、関係条例を改正し、及び廃止するもの

議案第48号

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が平成27年4月1日から施行されることに伴い、関係条例を改正し、及び廃止するもの

議案第49号

香川県広域水道事業体設立準備協議会の設置について

広域水道事業体の設立のための連絡調整及び広域的な水道事業の計画の共同作成を行うため、香川県広域水道事業体設立準備協議会を設置することについて、地方自治法第252条の2の2第1項の規定により、規約を定め、同条第3項の規定に基づき、議会の議決を求めるもの

議案第50号

指定管理者の指定について(三豊市高瀬町総合交流ターミナル施設)

三豊市高瀬町総合交流ターミナル施設の指定管理者を指定するもの

議案第51号

指定管理者の指定について(三豊市高瀬町産地形成促進施設)

三豊市高瀬町産地形成促進施設の指定管理者を指定するもの

議案第52号

指定管理者の指定について(三豊市粟島海洋記念公園)

三豊市粟島海洋記念公園の指定管理者を指定するもの

議案第53号

指定管理者の指定について(三豊市山本町産地直売所)

三豊市山本町産地直売所の指定管理者を指定するもの

議案第54号

指定管理者の指定について(三豊市財田町土づくりセンター)

三豊市財田町土づくりセンターの指定管理者を指定するもの

議案第55号

三豊市教育長の任命について

三豊市教育長の任命について、議会の同意を求めるもの

議案第56号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第57号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第58号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第59号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第60号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第61号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議決結果は下記リンクをご覧ください(市議会ホームページへのリンク)

PDFファイルはこちら

お問い合わせ

総務部 総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000
​​​​​​​ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから