平成26年第4回三豊市議会定例会 市長提出議案

更新日:2023年02月16日

平成26年第4回三豊市議会定例会 市長提出議案詳細

議案番号

案件

概要

議案第112号

専決処分の承認を求めることについて(平成26年度三豊市一般会計補正予算(第3号))

衆議院の解散による選挙に係る予算を補正する専決処分について、議会の承認を求めるもの

議案第113号

平成26年度三豊市一般会計補正予算(第4号)

歳入歳出それぞれ4億2,250万5千円を追加し、総額を351億3,592万9千円とする補正予算

議案第114号

平成26年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ1億4,482万7千円を減額し、総額を86億6,598万8千円とする補正予算

議案第115号

平成26年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ17万1千円を減額し、総額を1億9,633万3千円とする補正予算

議案第116号

平成26年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ785万7千円を追加し、総額を18億6,032万5千円とする補正予算

議案第117号

平成26年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ8,762万1千円を追加し、総額を73億3,647万6千円とする補正予算

議案第118号

平成26年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ277万4千円を追加し、総額を1億388万7千円とする補正予算

議案第119号

平成26年度三豊市集落排水事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ13万円を追加し、総額を1億6,131万6千円とする補正予算

議案第120号

平成26年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれ16万円を追加し、総額を2億2,877万円とする補正予算

議案第121号

平成26年度三豊市水道事業会計補正予算(第1号)

収益的収入を97万2千円減額し、資本的収入を455万2千円増額する補正予算

議案第122号

地域審議会の設置等に関する協議により定められた事項を変更する条例の制定について

地域審議会の設置期限を変更するため、地域審議会の設置等に関する協議を変更する条例を制定するもの

議案第123号

三豊市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営等の基準等に関する条例の制定について

介護保険法の一部が改正に伴い、現在厚生労働省令等で定められている指定介護予防支援の事業に関する基準等を定める条例を制定するもの

議案第124号

三豊市特定教育・保育施設の利用に関する選考委員会設置条例の制定について

子ども・子育て支援法の施行に伴い、三豊市特定教育・保育施設の利用に関する選考委員会を設置するもの

議案第125号

三豊市職員の給与に関する条例の一部改正について

人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与、通勤手当及び勤勉手当等を変更するため、条例を一部改正するもの

議案第126号

三豊市議会議員の議員報酬、費用弁償等に関する条例の一部改正について

人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与、通勤手当及び勤勉手当等を変更するため、条例を一部改正するもの

議案第127号

三豊市特別職の職員で常勤のものの給与等に関する条例の一部改正について

人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与、通勤手当及び勤勉手当等を変更するため、条例を一部改正するもの

議案第128号

三豊市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について

人事院勧告による一般職の国家公務員の給与改定及び香川県人事委員会による勧告に伴い、市職員の給与、通勤手当及び勤勉手当等を変更するため、条例を一部改正するもの

議案第129号

三豊市臨時的任用職員等の給与等に関する条例の一部改正について

JETプログラムの運用改善通知により報酬の上限額が改正されたことに伴い、臨時職員等の基本賃金の上限額を一部改正するもの

議案第130号

三豊市国民健康保険条例の一部改正について

産科医療補償制度の見直しにより健康保険法施行令の一部を改正する省令が公布されたことに伴い、条例を一部改正をするもの

議案第131号

三豊市保育所条例の一部改正について

三豊市保育所運営計画に基づき、本市公立保育所の管理・運営を民間等に行わせることができるよう条例を一部改正するもの

議案第132号

三豊市放課後児童クラブ条例の一部改正について

子ども・子育て関連3法の制定により児童福祉法が改正されることに伴い、放課後児童クラブの対象児童を拡充するため、条例を一部改正するもの

議案第133号

三観衛生組合規約の一部変更について

三観衛生組合の解散に向け、し尿の共同処理の一部を終了することに伴い、規約の一部変更について議会の議決を求めるもの

議案第134号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(三豊市)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第135号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(辻財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第136号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(河内財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第137号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(財田大野財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第138号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(神田財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第139号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(大見財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第140号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(下高瀬財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第141号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(桑山財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第142号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(比地大財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、一部事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び一部事務組合の規約の変更に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第143号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(三豊市)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第144号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(辻財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第145号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(河内財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第146号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(財田大野財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第147号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(神田財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第148号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(大見財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第149号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(下高瀬財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第150号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(桑山財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第151号

香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少に伴う財産処分について(比地大財産区)

土庄町小豆島町環境衛生組合が平成27年3月31日をもって香川県市町総合事務組合から脱退することに伴い、香川県市町総合事務組合の財産の処分に係る関係地方公共団体の協議が必要であるため、議会の議決を求めるもの

議案第152号

三観広域行政組合の共同処理する事務の変更及び三観広域行政組合規約の一部変更について

組合の共同処理する事務の変更及び三観広域行政組合規約の一部を変更するため、議会の議決を求めるもの

議案第153号

三観広域行政組合の共同処理する事務の変更に伴う財産処分について

三観広域行政組合が設置及び運営管理する養護老人ホームを民間譲渡し、譲渡金について関係市に配分するため、議会の議決を求めるもの

議案第154号

市道の路線認定について(桑山小学校道支線)

道路法第8条第2項の規定により、市道の路線認定をするもの

議案第155号

市道の路線認定について(詫間137号線)

道路法第8条第2項の規定により、市道の路線認定をするもの

議案第156号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟建築工事)

平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟建築工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第157号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟機械設備工事)

平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟機械設備工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第158号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟電気設備工事)

平成26年度三豊市立山本地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟電気設備工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第159号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟建築工事)

平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟建築工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第160号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟機械設備工事)

平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟機械設備工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第161号

工事請負契約の締結について(平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟電気設備工事)

平成26年度三豊市立財田地区新設統合小学校(仮称)校舎棟・屋内運動場棟電気設備工事に係る工事請負契約を締結するもの

議案第162号

三豊市固定資産評価審査委員会委員の選任について

固定資産評価審査委員会委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第163号

三豊市固定資産評価審査委員会委員の選任について

固定資産評価審査委員会委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第164号

三豊市固定資産評価審査委員会委員の選任について

固定資産評価審査委員会委員の任期満了に伴い、委員を選任するもの

議案第165号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第166号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議案第167号

人権擁護委員候補者の推薦について

人権擁護委員の任期満了に伴い、委員を推薦するもの

議決結果は下記リンクをご覧ください(市議会ホームページへのリンク)

PDFファイルはこちら

お問い合わせ

総務部 総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000
​​​​​​​ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから