【瀬戸芸】ボランティア(海ほたる隊)募集中!
10月5日に実施予定の「瀬戸内国際芸術祭2025粟島会場 オープニング記念セレモニー」に向けた会場整備ボランティアを募集します!
記念すべき日を気持ちよく迎えられるよう、ぜひご協力をお願いします!
ボランティアの詳細
日時
日付:9月20日(土曜日)
集合:9:00に須田港集合(9:10分発の船に乗船)
作業時間:10:00~16:30(最長)
※終了時間はご都合に合わせてご参加可能です。
参加条件
●小学生以上
※安全面への配慮のため
●ボランティアにお申込みいただいた方は、「海ほたる隊」への登録を必須とさせていただきます。ご了承ください。
海ほたる隊とは・・・
粟島に滞在するアーティストが円滑に制作できるよう、作品づくりのサポートを行ったり、島民の方と交流したり、お困りごとを手伝ったりするボランティアメンバーです。
詳しくは、下記をご確認ください。
持ち物
動きやすい服、飲み物、熱中症対策、昼食、
清掃道具や草刈り道具はこちらで用意しますが、もし使い慣れたものがあればご持参ください
船賃
船賃支給!
※船賃につきましては、瀬戸内国際芸術祭秋会期終了後にまとめて振り込みさせていただきます。あらかじめご了承ください。
内容
旧粟島小学校の校舎内の清掃及びグラウンドの草刈り
※当日、内容等が一部変更になる場合があります。
粟島での作業になります!
▼申し込みはこちら
申込期限:令和7年9月19日(金曜日)12時まで
海ほたる隊について
「ボランティアに参加したかったけれど、今回は日程が合わなかった…」という方もご安心ください!
粟島に滞在するアーティストが円滑に制作できるよう作品づくりのサポートや島民の方と交流し、お困りごとを手伝うボランティアメンバーを募集しています!
海ほたる隊に登録していただければ、次回以降の募集情報をすぐに受け取ることができます!
ぜひご登録ください!

※いただいた個人情報は、海ほたる隊の活動に必要な範囲外では利用しません。
過去の活動
日時 |
内容 |
令和7年8月20日~31日 |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年8月16日・17日(土曜日・日曜日) |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年8月10日・11日(日曜日・月曜日) |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年8月2日・3日(土曜日・日曜日) |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年7月6日(日曜日) |
瀬戸内国際芸術祭2025に向けた、旧粟島中学校体育館の整理作業 |
令和7年6月29日(日曜日) |
瀬戸内国際芸術祭2025に向けた、旧粟島中学校体育館の整理作業 |
令和7年5月24日(土曜日) |
海ほたる隊交流会 ===第一部=== ・自己紹介 ・粟島の全体紹介(粟島芸術家村など島内見学あり) ・ボランティア体験 ・振り返り、今後の案内 ===第二部=== ・ごはんを食べながら交流会 |
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2025年09月05日