令和5年度第11回みとよkidsスタジオ

更新日:2024年03月27日

記念撮影

3月16日(土曜日)第11回「みとよkidsスタジオ」を開催しました!

令和5年度の「みとよkidsスタジオ」が最終回を迎えました。

毎月、元気に参加してくれる子どもたちの笑顔は「みとよkidsスタジオ」の宝です。

私たちスタッフは、みなさんから元気いっぱいのパワーをもらい頑張ることが出来ました。

1年間、参加してくれたみなさま、どうもありがとうございました。

それでは、今年度最後の活動の様子をご紹介いたします!

まずは、ラジオ体操で体をほぐしました。

ラジオ体操する親子
お手伝いに来てくれた学生

今日は、四国学院大学の学生の長尾 郁美お姉さんがお手伝いに来てくれました。子どもたちはとても嬉しそうでした。

それと、今回は、三豊ケーブルテレビさんが取材に来てくれ、元気いっぱいの様子を撮ってくれました。

ラジオ体操の後は、四国学院大学 清水先生による「親子運動遊び」です。

毎回、清水先生から「出来たことをほめてあげてください。繰り返し繰り返ほめてあげてください。」「子どもたちにとって運動能力が発達する時期なので、親子運動遊びは、簡単に出来る運動ばかりなので、日常的に飽きがこないように楽しい雰囲気で取り組んでほしい。」と教わってきました。

最初は、慣れない運動遊びに戸惑っていた子どもたちとお父さん・お母さんたちも今では、親子でふれあい、しっかりとコミュニケーションをとって楽しめるようになってきました。

続いて、郁美お姉さんによる、「からだじゃんけん」遊びです。「最初はグー、じゃんけんぽん!」の「ぽん!」で全身でグー・チョキ・パーのポーズをとります。「グー」は膝を曲げてしゃがむ、「チョキ」は手と足を前後に広げる、「パー」は手足を横に大きく広げます。みんな体全体を使ったじゃんけんでお姉さんと勝負し、大盛り上がりで楽しんでいました。

親子運動遊び中
親子運動遊び中
親子運動遊び中
親子運動遊び中
親子運動遊び中
からだじゃんけん遊び

次に「サーキット遊び」です。

この1年間、子どもたちは遊具あそびの難易度を上げながらも挑戦していくことでどんどんレベルアップ出来たと思います。「できなかった」ことが「できる」ようになることが子どもの自信につながります。これからも難しい動きにもどんどん挑戦し、達成感を味わう喜びを感じてもらえると嬉しいです。

サーキット遊び(ほふく前進)
サーキット遊び(鉄棒)
サーキット遊び
サーキット遊び(跳び箱)
サーキット遊び(平均台)
サーキット遊び(跳び箱からジャンプ)
仲良く用具の片づけ
手遊び

1年間「みとよkidsスタジオ」を頑張った子どもたちに、保護者の方からご褒美メダルを渡してもらいました。満面の笑みを浮かべている子、少し恥ずかしそうな子、いろいろな表情をしながらメダルをかけてもらっていました。その後、おうちの人に「ギュッ!」と抱きしめてもらった時の子どもたちの笑顔に目がウルウル…。歳のせいでしょうか⁈

お父さんからご褒美メダルをかけてもらう
お父さんに抱きしめてもらう

記念写真を撮った後、最後の「チクサクコール」です。今までで一番大きな声で締めくくることが出来ました。この後、スタッフと最後のハイタッチ!可愛い笑顔でタッチをしに来てくれて感無量!ありがとうね~

 

最後のハイタッチ
新一年生にインタビュー
新一年生にインタビュー

年間を通して、子どもたちの成長を保護者の方々と一緒に見守ることができ、スタッフ一同、とても嬉しく思います。みんなよく頑張りました!

年長児のみなさん、ご卒園おめでとうございます。4月からは、ピカピカの一年生ですね。

お友達たくさん作って楽しんでね。

 

令和5年度の「みとよkidsスタジオ」誰もケガなどすることなく無事終了することができました。

ご理解・ご協力いただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

☆来年度の「みとよkidsスタジオ」については、市内各幼稚園・保育所等(対象児のみ)から配布される募集チラシをご覧ください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから