特殊詐欺にご注意ください!
~市職員などを装いキャッシュカードをだまし取られ、現金を出金される詐欺が発生~
自治体や金融機関の職員を名乗り、キャッシュカードをだまし取る「預貯金詐欺」の被害が昨年末から相次いで発生しています。
防犯対策は次のとおりです。
(1)市職員や金融機関の職員が現金を出金するように言ったり、現金を取りにくることはありませんのでご注意ください。
(2)不審な電話があったときは相手の所属や名前を聞き、電話帳でその電話番号を調べて問い合わせてください。
(3)一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
安全・安心まちづくりNews (PDFファイル: 487.4KB)

犯罪被害にあわない環境づくりのために、振り込め詐欺撃退装置の貸し出し体験事業をしています。お住まいの家に取り付けてみませんか?
くわしくは、三豊警察署(電話0875-72-0110)までお問い合わせください。
振り込め詐欺撃退装置貸し出しについてのチラシ 拡大画像 (PDFファイル: 165.1KB)
くわしい内容については、香川県警察ウェブサイトで確認できます。
お問い合わせ
総務部 総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3000
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日