平成19年度 上半期の財政状況
平成19年4月1日から9月30日までの予算執行状況と皆さんの市税の負担状況をお知らせします。
平成19年度 一般会計収支状況
歳入
予算額
268億3,556万4千円
収入額
142億3,619万円9千円
収入率
53.05%
款別 |
予算額 |
収入額 |
収入率 |
説明 |
---|---|---|---|---|
市税 |
76億5,546万円 |
50億9,313万5千円 |
66.53% |
市民の皆さんから納めていただく税金や、会社の法人市民税など |
地方交付税 |
95億5,220万円 |
62億7,582万8千円 |
65.70% |
所得税や酒税などの国税を市の財政需要に応じて、一定の基準に基づき国から交付されるお金 |
市債 |
19億5,500万円 |
0千円 |
0.00% |
道路や学校など、公共施設整備のために国や市中銀行などから借りるお金 |
繰入金 |
5億6,019万円 |
0千円 |
0.00% |
歳入を補うために、市の貯金を取り崩して充てるお金 |
国庫支出金 |
13億5,834万7千円 |
3億7,486万円 |
27.60% |
特定の事業を行なうために国から交付されるお金 |
県支出金 |
16億7,843万1千円 |
2億3,761万6千円 |
14.16% |
特定の事業を行なうために県から交付されるお金 |
繰越金 |
8億3,219万5千円 |
8億3,219万5千円 |
100.00% |
前年度から繰越されたお金 |
その他 |
32億4,374万1千円 |
14億2,256万5千円 |
43.86% |
歳出
予算額
268億3,556万4千円
支出額
97億2,728万5千円
執行率
36.25%
款別 |
予算額 |
支出額 |
執行率 |
説明 |
---|---|---|---|---|
議会費 |
2億9,705万6千円 |
1億4,536万8千円 |
48.94% |
議会運営、議員報酬などに使われるお金 |
総務費 |
47億3,364万7千円 |
16億8,219万9千円 |
35.54% |
住民窓口、交通安全などのために使われるお金 |
民生費 |
67億7,492万5千円 |
25億2,968万円 |
37.34% |
各種福祉事業のために使われるお金 |
衛生費 |
26億2,640万4千円 |
11億4,102万円 |
43.44% |
ごみ処理や市民の健康を守るために使われるお金 |
農林水産業費 |
14億2,968万2千円 |
3億2,681万4千円 |
22.86% |
農林水産業の振興、施設整備などに使われるお金 |
土木費 |
17億2,242万5千円 |
3億5,159万2千円 |
20.41% |
道路、公園等の公共施設の整備に使われるお金 |
消防費 |
11億376万5千円 |
7億2,953万2千円 |
66.09% |
消防、防災活動に使われるお金 |
教育費 |
44億4,045万7千円 |
15億4,965万3千円 |
34.90% |
学校運営や公民館、スポーツなど教育全般に使われるお金 |
公債費 |
34億6,150万3千円 |
11億4,737万6千円 |
33.15% |
市債を返済するために使われるお金 |
その他 |
2億4,570万円 |
1億2,405万1千円 |
50.49% |
平成19年度 特別会計収支状況
会計名称 |
予算額 |
収入額 |
収入率 |
支出額 |
執行率 |
---|---|---|---|---|---|
地域農産物利用促進センター事業特別会計 |
4億4,500万円 |
1,721万7千円 |
38.69% |
1,721万8千円 |
38.69% |
国民健康保険事業特別会計 |
85億6,458万円 |
39億7,409万6千円 |
46.40% |
35億5,240万5千円 |
41.48% |
国民健康保険診療所事業特別会計 |
1億9,615万3千円 |
7,962万1千円 |
40.59% |
7,639万1千円 |
38.94% |
老人保健事業特別会計 |
91億6,383万円 |
41億6,594万8千円 |
45.46% |
39億7,375万6千円 |
43.36% |
介護保険事業特別会計 |
57億6,279万6千円 |
23億3,378万8千円 |
40.50% |
21億2,131万3千円 |
36.81% |
介護サービス事業特別会計 |
9,998万6千円 |
3,473万9千円 |
34.74% |
2,825万6千円 |
28.26% |
集落排水事業特別会計 |
1億7,000万円 |
1,628万7千円 |
9.58% |
6,237万8千円 |
36.69% |
浄化槽整備推進事業特別会計 |
4億1,200万円 |
5,248万9千円 |
12.74% |
1億2,476万6千円 |
30.28% |
港湾整備事業特別会計 |
5,680万円 |
1,810万5千円 |
31.88% |
459万8千円 |
8.10% |
土地造成事業特別会計 |
4億9,470万円 |
0円 |
0.00% |
0円 |
0.00% |
平成19年度 企業会計収支状況
会計名称 |
収益 |
費用 |
---|---|---|
水道事業会計 |
10億1,376万2千円 |
5億3,279万円 |
病院事業会計 |
15億7,019万8千円 |
14億7,033万2千円 |
市税の負担状況

市税全体では
1人あたり
102,963円
1世帯あたり
305,272円
市民税
1人あたり
45,467円
1世帯あたり
134,804円
固定資産税
1人あたり
52,351円
1世帯あたり
155,215円
※「市税の負担状況」は、平成19年9月30日現在の住民基本台帳をもとに算出しています。
お問い合わせ
政策部 財政経営課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3010
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日