「漂流郵便局」本出版 書籍『漂流郵便局~届け先のわからない手紙、預かります~』
芸術家 久保田 沙耶(くぼた さや)さんによる話題の『漂流郵便局』が本になりました。

書籍出版記念動画はこちら

開局日や手紙の出し方についてはこちら

-書籍内容-
恋人へ、10年後の孫へ、がんで急逝した夫へ、
11歳で天国に行ってしまった息子へ、祖父母の愛犬へ、ボイジャー1号へ…。
心に響き、心をゆさぶる手紙69通を収録。
これらは瀬戸内海の小さな島・粟島にある、
不思議な郵便局に寄せられた手紙。
瓶に詰められた手紙が海を漂うように、届けたくても届け先がわからない想いがブリキ製の漂流私書箱に集まる。
その名は「漂流郵便局」。
旧粟島郵便局を現代アートとしてよみがえらせたものだ。
胸の内に秘めた想いが綴られた手紙と、
瀬戸内国際芸術祭作品としての精巧なしつらえ、
ゆったりと時がすすむ粟島の佇まい…。
涙とともに、なぜか懐かしく心地よく癒される世界へと、読む人を誘う。
粟島汽船時刻表はこちら
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日