海ほたる隊を募集しています
粟島に滞在するアーティストが円滑に制作できるよう作品づくりのサポートや島民の方と交流し、お困りごとを手伝うボランティアメンバーを募集します!

※いただいた個人情報は、海ほたる隊の活動に必要な範囲外では利用しません。
ボランティア募集中!
瀬戸内国際芸術祭2025に向け、粟島に滞在中の芸術家 タオリグ・サリナさん の作品制作をお手伝いいただけるボランティアを募集します!
アート作品づくりの現場に立ち会える貴重な機会です!!たくさんのご参加、お待ちしております!
詳細
日時
日付:令和7年8月9日(土曜日)
令和7年8月10日(日曜日)
令和7年8月11日(月曜日)
令和7年8月16日(土曜日)
令和7年8月17日(日曜日)
※いずれか一日のみの参加も歓迎!
集合:粟島芸術家村
作業時間:9:30~最長16:30(予定)
※開始・終了時間はご都合に合わせてご参加可能です。
持ち物
動きやすい服、飲み物、軍手、熱中症対策、昼食を希望する方は、自分のごはん+材料費(折半)
昼食(夏休み特別企画)
昼食を希望する方は、自分のごはん+材料費(折半)を持ってきてください。
【メニュー】
9日・10日・11日→カレー
16日・17日→後日発表
内容
タオリグ・サリナさんの作品制作補助(竹と和紙を使って「カモメ」をつくる作業)
※当日、内容等が一部変更になる場合があります。
粟島での作業になります!
【8月9日・10日・11日のボランティア】申込期限
令和7年8月7日(木曜日)16時まで
【8月16日・17日のボランティア】申込期限
令和7年8月14日(木曜日)16時まで
過去の活動
日時 |
内容 |
令和7年8月3日(日曜日) |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年8月2日(土曜日) |
タオリグ・サリナさんの作品制作補助 (竹と和紙を使ってカモメを作る作業) |
令和7年7月6日(日曜日) |
瀬戸内国際芸術祭2025に向けた、旧粟島中学校体育館の整理作業 |
令和7年6月29日(日曜日) |
瀬戸内国際芸術祭2025に向けた、旧粟島中学校体育館の整理作業 |
令和7年5月24日(土曜日) |
海ほたる隊交流会 ===第一部=== ・自己紹介 ・粟島の全体紹介(粟島芸術家村など島内見学あり) ・ボランティア体験 ・振り返り、今後の案内 ===第二部=== ・ごはんを食べながら交流会 |
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2025年08月05日