平成30年度 第8回 みとよkidsスタジオ

更新日:2020年04月06日

参加者の親子たちが手を叩きながらダンスを踊っている写真

12月15日(土曜日)、みとよkidsスタジオが開催されました。今回も元気よく、エビカニクスのダンスでスタート!

中央にお母さんが座っていて紙風船を膨らませていて、周りにいる子どもたちも紙風船を膨らませようとしている写真
子どもたちが紙風船を手のひらで高く上に投げたりしながら遊んでいる写真
ピンクの洋服を着た女の子がお父さんと向かい合わせで紙風船で遊んでいる写真

 親子ふれあい遊び
紙風船を膨らませて打ち上げてみよう。何回できるかな?親子でも打ち合い、楽しみました。

スタッフの周りに子供たちが集まっていて、みんなで手を合わせている写真
スタッフが山をつくるように手を頭の上にあげていて、子供たちも真似をして手を上に上げている写真
スタッフが右の肩に両手をのせ担いでいるようなポーズをしていて、スタッフのポーズを子供たちが真似している写真

 スタッフの合図に合わせてポーズを変えよう

跳び箱に梯子が横になって立てかけられていて、その上を子どもたちが歩いている写真
小さなトランポリンに乗った男の子が横にいるスタッフの持っているタンバリンを叩こうと手をのばしている写真
イラストの描かれた服を着た小さな男の子が跳び箱をジャンプで飛び越えようとしている写真
平均台のように伸びた木の上を三人の女の子たちが歩いている写真
体育マットの上で子供が後転をしようとしているのをスタッフが補助している写真
二つ並べられた椅子の下を男の子がくぐり抜けようとしている写真
床の上に置かれた輪っかの上を女の子がケンケンパでジャンプしている写真
6段の跳び箱から男の子がジャンプして飛び降りている写真
黄色い服をきた男の子と女性が跳び箱を運んでいる写真

 サーキット

スタッフの女性と子供たちが向かい合わせに座り片手を上にあげて手遊びをしている写真

みんなで手遊び

床の上に子供たちが座っていて、右の入り口からサンタクロースの恰好をした男性が入ってきている写真

スタッフ:「もうすぐクリスマス。クリスマスには誰がやってくるかな~?」
子どもたち:「サンタさーーーん!」
すると、なんと!本当にサンタさんが現れました!子どもたちは大喜び

サンタクロースの恰好をした男性が絵本の読み聞かせをしている写真

サンタさんが絵本を読んでくれました。
みんな真剣に耳を傾けます。

サンタクロースの恰好をした男性を中心に子供たちが集まっている集合写真

サンタさんと記念撮影

子供たちがサンタクロースの恰好をした男性に集まってタッチをしようとしている写真

サンタさんバイバイ!
ありがとう!

子供たちがチクサクコールをしようと円になって集まっている写真

チクサクコール

スタッフの女性とちいさな女の子が両手でこぶしを合わせてグータッチをしている写真

おつかれさま
また来月会おうね。よいお年を!

子どもたちが2列に並んでいて、男の子二人が繋いだ手を上にあげて見せている写真

バディチェック

今月は、サプライズゲストも来てくれて、子どもたちのワクワクドキドキが伝わってきました。
もうすぐ待ちに待ったクリスマス!素敵なプレゼントがみんなに届きますように
体調に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてね♪よいお年を~!
<<次回は、1月19日(第3土曜日)です>>

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから