平成30年度 第7回みとよkidsスタジオ

更新日:2020年04月06日

親子が一緒にエビカニクスのダンスを踊っており、両手ピースサインででカニのハサミを作っている写真

 11月17日(土曜日)、みとよkidsスタジオが開催されました。
冬の気配が近づいてきている今日この頃。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。まずは、”エビカニクス”のダンスで体を温めよう!

女の子が、座って足を広げるお母さんの両足を、またいでいる写真
女の子と、お母さんがじゃんけんをしており、その後ろでは、子供たちが笑顔で話をしたり、座っている写真
両手を広げて足を曲げた体勢のお母さんに、女の子が抱きついている写真
子供や、スタッフたちが手をつなぎ大きな輪を作り、輪の中で座って顔を伏せたり、手で顔を覆う男女の写真
子どもたちが、笑顔でお母さんに抱きついている写真

親子ふれあい遊び

スタッフの女性が回す大繩を飛ぶ女の子と、座って見ている子供たちの写真
女性スタッフが回す大繩を、笑顔で飛ぶ青いシャツの男の子の写真

 大縄跳びに挑戦!
(左)大波小波を跳んでみよう!回す人の方に向かって、縄が近づいてきたら跳ぼう。
(右)回っている縄をくぐり抜けてみよう!縄の音をよく聞いて斜めに走り抜けよう。
何回もチャレンジして、だんだんコツが掴めました

跳び箱に掛けられた木のはしごを、女性と手をつなぎながら渡る男の子と、その後ろに並ぶ子供たち3人の写真
大きなオレンジ色のベンチの下をくぐる女の子2名の写真
椅子と椅子の間に結ばれた紐を飛び越える男の子と、その後ろに立つ女の子の写真
女性が持つタンバリンを、トランポリンでジャンプして触ろうとしている女の子の写真
体育マットの上で前回りをする女の子と、その横で危なくないように見守る女性の写真
6段の跳び箱の上から飛び降りる女の子と、列を作り順番待ちをする子供たちの写真
1段の跳び箱の上からジャンプする女の子と、その横に立っている女性スタッフの写真
ピンク色のシャツを着た女性スタッフと、女の子4人が一緒に木のはしごを運んでいる写真

 サーキット

床に座っている子供たちの前で、紙芝居の読み聞かせをする女性スタッフの写真

読み聞かせ

子供たちが輪になり、両手を片足の太ももの上に置きチクサクコールをし、その後ろで見ている他の子供たちや、お母さん達の写真

チクサクコール

ピンクのシャツを着た女性と両手でハイタッチをする男の子と、その奥でもスタッフとハイタッチをする子供たちの写真

笑顔でハイタッチ

子供たちが2人組で手をつないで列を作り、前方の見ている写真

バディチェック

 次回は、12月15日(第3土曜))です
 気がつけば、もう12月目前。12月はイベントも多く、保護者のみなさんにとって忙しい時期がやってきますね。風邪などひかないように体調に気を付けて。
 寒い時こそ、スキンシップもしっかりと
次回もお楽しみに~

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから