平成29年度 第5回みとよkidsスタジオ
9月9日(土曜日)第5回みとよkidsスタジオです。
夏休みもあっという間に終わり、楽しみにしていた新学期が始まりましたね。イキイキした子どもたちの姿にスタッフも元気をもらい、夏の疲れも吹き飛びました
今回は、親子でジェンカからスタート!曲に合わせてステップしながら、相手チームとじゃんけん。負けたら後ろに付き、最後は長~いひとつの列が完成。
2チームに分かれて、ボール運び!
親子で腕を重ねて隣へボールを渡し、最後尾に早く到着した方の勝ち。盛り上がりました!
新聞あそび
親子で足が乗るサイズまで、折っていきます。どこまで小さくできるかな!?
おっとっと!
2人でバランスを保って、成功
リンゴの皮のように長くちぎっていきます。
一番長くちぎったお友だちに拍手
新聞を丸めて、投げてみよう!
2チームに分かれ、相手側に多く投げ込んだ方の勝ち。子ども対子どもや、子ども対保護者に分かれて対戦し、いい汗をかきました。新聞一つで、いろんな遊びが楽しめます。
サーキット
一緒に運ぼう
指あそび
お姉さん指は、ちょっと難しいね。
パネルシアター「がんばれ!忍者マン」
次々と出てくるキャラクターに、ワクワクドキドキ
バディチェック
みんな完璧!
だいぶ朝晩の気温が下がり、秋の気配が感じられる今日この頃ですが、日中はまだまだ暑いですね。
気温差が激しいこの時期は、体調も崩しやすくなります。今月から来月にかけて運動会のところもあると思いますが、体調を整えて、練習・本番とがんばってくださいね
来月のkidsは、10月21日(土曜日)です。お楽しみに!
お問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140
更新日:2020年03月02日