詫間町民俗資料館・考古館と文化芸術体験についてのアンケート調査ご協力のお願い
三豊市詫間町民俗資料館・考古館では今年度、東洋大学山田香織氏(社会学部・准教授)と協働で、文化芸術の振興と、当館のさらなる利活用の可能性を探るための実践と調査に取り組んでいます。文化芸術振興と当館の利活用の可能性の検討にあたり、市民の皆様の文化芸術と当館訪問のご経験、文化芸術環境に関するお考えをおうかがいしたいと考えておりますので、アンケートへのご協力をお願いします。
調査期間
10月中旬~11月20日(木曜日)23時59分まで
回答方法
回答フォームの操作方法について (PDFファイル: 250.8KB)
アンケート内容について (PDFファイル: 278.8KB)
回答にあたって
●あてはまるものを選択してください。複数回答可の設問もあります。
●この調査は無記名のため、個人が特定されることはありません。
●回収された調査内容の分析結果は、詫間町民俗資料館・考古館ホームページで公表します。また、その結果を学術論文で公表することがあります。
●分析したデータは、以下の目的以外に利用することはありません。
-三豊市詫間町民俗資料館・考古館の利活用の検討
ー三豊市における文化芸術振興のための検討
ー本プロジェクト「文化芸術享受のための環境充実に向けた予備的研究」を含む
その他学術論文等での公表
*本プロジェクトは日本科学協会・笹川科学研究助成による助成を受けたものです。
お問い合わせ先
三豊市教育委員会事務局 生涯学習課
電話:0875-73-3135 ファックス番号:0875-73-3140
お問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140
 
           
           
           
           
           
       
             
             
             
             
            
更新日:2025年10月24日