中学校の部活動について
三豊市・学校組合立中学校部活動基本方針について
「三豊市・学校組合立学校部活動及び地域移行に関する方針【中学校版】」は、「香川県学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン-生徒の豊かなスポーツ・文化芸術活動の実現を目指して-」を受け、令和5年5月新たに策定しました。
この度、将来にわたり子どもたちがスポーツや文化芸術に継続して親しむことができる機会を確保するとともに、学校の働き方改革を推進し、学校教育の質の向上につなげることを目的に、令和9年度から、学校部活動は平日の活動と平日及び休日の大会・コンクール等への参加とし、休日は、子どもたちが自分の夢や希望に向かってチャレンジする機会を選択できる地域移行を目指す方針を決めました。【令和6年12月改定】
なお、この方針については、国や県の動向を踏まえつつ適宜改定するもので、三豊市・学校組合立中学校が共通して取り組む内容を示したものです。
三豊市・学校組合立学校部活動及び地域移行に関する方針【R6.12改定】 (PDFファイル: 810.6KB)
三豊市・学校組合立学校部活動及び地域移行に関する方針【R6.12改定】概要版 (PDFファイル: 299.8KB)
学校部活動地域移行プラン(三豊市・学校組合立中学校)
三豊市・学校組合立中学校の学校部活動が変わっていきます。
現在、全国的に学校部活動の地域移行が進められています。三豊市では、三豊市(学校組合)立中学校の部活動の現状や生徒・保護者アンケートの結果を踏まえ、子どもたちにできるだけ多くの選択肢を用意し、自分の夢や希望に向かってチャレンジできるよう「放課後改革」として取り組みを進めていきます。
三豊市放課後改革(学校部活動地域移行プラン) (PDFファイル: 703.5KB)
お問い合わせ
教育委員会 学校教育課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3131
ファックス:0875-73-3140
更新日:2024年12月16日