妊娠8か月相談
妊娠8か月相談
三豊市では、妊婦等包括相談支援事業の一環として、妊娠8か月頃の妊婦さんとそのご家族を対象に、「妊娠8か月相談」を開催しています。
妊娠8か月頃は、出産を間近に控え、出産準備や産後の生活のことを、より具体的に考え始める時期です。
安心して出産を迎えられるよう、出産や産後の赤ちゃんとの生活について考えるため、妊婦さんやご家族と、保健師、助産師で面談を行います。面談には、妊婦さんだけでなく、パートナーの方や同居のご家族もぜひ一緒にご参加ください。
産後は、家事と育児で、ゆっくり眠る時間もないほど忙しく、出産前とは生活が大きく変化します。妊娠中から出産による妻の心身の変化を知り、産後の生活を夫婦で考え、コミュニケーションを意識してとるよう心がけましょう。
産後、休息したい時に利用できる支援サービスについてもお伝えします。
プレゼントも用意しています。お楽しみに!
対象者
妊娠8か月頃の妊婦さん(令和5年4月1日以降妊娠届出をした妊婦)と配偶者、パートナー(同居のご家族の方も面談を受けられます)
利用方法
- 妊娠6~7か月頃、「妊娠8か月相談」のご案内とアンケートが郵便で届きます。
- アンケートに回答し、アンケート内の「面談希望日程」を記入し、同封の返信用封筒で申込み期限内に子育て支援課まで返送します。
- 子育て支援課保健師より、後日、電話で詳細な面談日程について連絡します。
- 面談を受けます。
【準備物】母子健康手帳、妊娠届出時にお渡ししたセルフプランシート(2枚)
※セルフプランシートを紛失された方は、当日お渡しします。
リーフレット

お問い合わせ
健康福祉部 福祉事務所 子育て支援課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3016
ファックス:0875-73-3023
更新日:2025年04月25日