おたっしゃ出前講座・おたっしゃだより

更新日:2025年03月19日

おたっしゃ出前講座をご利用ください。

地域包括センターでは健康づくりや認知症の学びなどについて出前講座を行っています。

「いろんな教室に参加したいけど、遠くまではいけない。」

「近所の友達と一緒に参加したい。」

そんな声にお応えして、ご希望に応じてお住いの地域のサロンや自治会等の団体が活動する場に伺います。
「おたっしゃ出前講座」のちらしをご覧になって、希望するテーマや大まかな日時が決まったら地域包括支援センターにご連絡ください。各担当職員と直接調整し伺います。ぜひご活用ください。

おたっしゃだより

地域包括支援センターでは、高齢者がより元気に健康に過ごすための介護予防教室、認知症や高齢者の権利擁護など様々な情報を毎月テーマを変え、広報みとよでお知らせしています。

元気で長生きのポイントは3つ!1.運動・2.栄養・3.社会参加です。

広報の「おたっしゃだより」をぜひご一読ください。

広報みとよこちらから

 

レンジャー

お問い合わせ

健康福祉部 介護保険課 地域包括支援センター

香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3021

地域包括支援センター 南部高齢者サポート

香川県三豊市財田町財田上2141番地
電話番号:0875-67-3788

ファックス:0875-73-3023(共通)

お問い合わせはこちらから