各校の特色ある取り組みを発表(第12回みとよ未来・ヤングサミット)
各校の特色ある取り組みを発表(第12回みとよ未来・ヤングサミット)
11月26日、市内の小・中学校、高等学校をオンラインでつなぎ、みとよ未来・ヤングサミットが開催されました。
このサミットは、市内の全29校の小・中学校、高等学校が、エコ活動やスマホ・ゲーム依存、コロナいじめなど共通のテーマに沿って、課題を解決するための学校の取り組みを発表し、意見を共有するものです。
今年はSDGsをテーマに、幹事校である四国学院大学香川西高等学校の進行により、各校の代表者が取り組みを発表しました。サミットでは、給食の食べ残しゼロやグリーンカーテン、古着回収など、各学校がそれぞれの特色ある取り組みを発表し、今後もSDGsを達成するためにさらに取り組みを続けていくことで、意思統一しました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2021年12月14日