くらしのワンポイントアドバイス(架空請求の相談が急増しています!)
架空請求の相談が急増しています!
平成29年4月から7月までに県消費生活センター・県民センターに寄せられた架空請求の相談が、前年度同期の3.2倍と大幅に増加しています。内容は「『有料動画の閲覧履歴があり、本日中にに連絡しなければ法的措置をとる』とのメールが届いた」などです。
「裁判をする」などと不安を煽られても、利用した覚えのない請求は無視し、連絡してはいけません。連絡することにより個人情報が洩れ、さらなる詐欺の標的になる可能性があります。また、大手通販会社のプリペイドカードを買ってカード番号を教えろという要求にも応じないでください。
不審な時、不安な時、困った時は一人で悩まずに香川消費生活センター 087-833-0999 又は「消費者ホットライン 188(局番なし)」へお電話ください。

くらしのワンポイントアドバイス(「お試し」のつもりが定期購入に)
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日