令和7年度 三豊市職員採用試験案内【令和8年4月採用試験】

更新日:2025年09月01日

受験申込みは、専用の外部サイトを利用した電子申請となります。

1.試験区分等
試験区分 採用予定数 受験資格
1.一般行政職
(大学卒業程度)
若干名 「学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人」又は「学士取得者※1
※令和8年3月31日までに卒業又は学士取得見込みの人も含む。
2.一般行政職
(高校卒業程度)
若干名 「学校教育法による高等学校、高等専門学校若しくは短期大学を卒業した人」又は「短期大学士(準学士)取得者※2
※令和8年3月31日までに卒業又は短期大学士(準学士)取得見込みの人も含む。大学卒業者及び学士取得者は除く。
※高専、短大卒業者も受験可能
※大学卒業者は受験不可

3.一般行政職
【障がい者対象】

若干名 次の1から3までの全てを満たす人
1.「学校教育法による高等学校、高等専門学校若しくは短期大学を卒業した人」又は「短期大学士(準学士)以上取得者※3
※令和8年3月31日までに卒業又は短期大学士(準学士)以上取得見込みの人も含む。
2.身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳のうち、いずれかの手帳の交付を受けている人 
3.活字印刷文による出題又は点字による出題に対応できる人 
4.一般行政職
【土木】
1人
程度
学校教育法による高等学校以上で、土木系の学科を卒業した人」又は「土木系の学科を専攻した短期大学士(準学士)以上取得者※4
※令和8年3月31日までに卒業又は短期大学士(準学士)以上取得見込みの人も含む。
5.保育士・幼稚園教諭  3人
程度
保育士資格と幼稚園教諭免許を併せて有する人 ※5
6.保健師  1人
程度
保健師免許を有する人※6
7.主任介護支援専門員 1人
程度
主任介護支援専門員の資格を有する人※7
8.調理員 4人
程度
調理師免許を有する人※8
9.看護師 1人
程度
看護師免許を有する人※9
10.医療専門職事務 1人
程度
次の1・2のどちらも満たす人
1.「学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人」又は「学士取得者※1
※令和8年3月31日までに卒業又は学士取得見込みの人も含む。
2.100床以上の病院において、3年以上経理事務の実務経験を有する人

※1の「学士取得者」は通信制大学、外国の大学卒業等により「学士相当学位を取得した(する)人。」 
(学位がない場合、「外国において、学校教育における16年の課程を修了した人」は学士相当学位とする。) 
※2の「短期大学士(準学士)取得者」は通信制短期大学、外国の短期大学卒業等により「短期大学士(準学士)相当学位を取得した(する)人。」 
※3、4の「短期大学士(準学士)以上取得者」は通信制学校(短大、大学等)、外国の学校(短大、大学等)卒業等 により「短期大学士(準学士)以上の相当学位を取得した(する)人。」 
(学位がない場合、「外国において、学校教育における14年以上の課程を修了した人」は短期大学士(準学士)相当学位、「外国において、学校教育における16年の課程を修了した人」は学士相当学位とする。) 
(学位がない場合、「大学において、学校教育における14年以上の課程を修了した人」は短期大学士(準学士)相当学位とする。)
※5~9は、令和8年3月31日までに資格取得見込みの人も含む。

◆全ての試験区分における共通受験資格
1. 昭和41年4月2日以降に生まれた人
2. 日本国籍を有する人又は日本国籍を有しない永住者(特別永住者を含む)
(日本国籍を有しない人を採用する場合は、「公権力の行使又は公の意思の形成に参画する公務員については、日本国籍を必要とする。」という「公務員の基本原則」に基づいた任用となる。)

◆令和7年度に実施する本市職員採用試験の試験区分の「併願」はできない。
(令和7年10月採用試験に受験申込した人は、令和8年4月採用試験の受験申込不可)

◆次のいずれかに該当する者は受験できない。
1. 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
2. 三豊市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2 年を経過しない者
3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
4. 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身衰弱を原因とする人以外)

2.受付期間・応募方法
・受付期間
「令和7年8月27日(水曜日)13:00~9月21日(日曜日)23:59」に到達したものを受付けます。

期間内に申込が完了しなかった場合、受験できません。(受付期間中は、24時間申込可能ですが、トラブル等のためシステムが停止する場合があります。余裕を持って申し込んでください。使用機器や通信回線上の障害等によるトラブルについては、一切責任を負いません。)
・応募方法
電子申請となりますので、下部リンクから申し込みください。


<電子申請はこちら>(外部リンク(パブリックコネクト))


3.第1次試験日
令和7年10月12日(日曜日)
(※試験会場や時間等の詳細は、申込者に後日通知します。)

4.実施要項
令和7年度三豊市職員採用試験実施要項【令和8年4月採用試験】(PDFファイル:399.4KB)

5.成績請求
請求方法については、別途周知します。

お問い合わせ

総務部 人事課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3002
ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから