三豊市人権・同和問題 講演会
8月は同和問題啓発強調月間です。
三豊市では人権問題の正しい理解と人権意識の高揚を目的に、今年も人権・同和問題講演会を開催します。
今年のテーマは、『いま あらためて部落問題を考える ~インターネット上の事象を中心に~』です。
誰もが、自分らしく生きていける社会を実現するためには、お互いを尊重し、思いやりを持つことが大切です。
この機会に、人権問題について考えてみませんか。
【三豊市人権・同和問題講演会】
1.日 時 令和7年8月21日(木曜日) 午後2時~3時30分(受付:午後1時~)
2.場 所 三豊市市民交流センター(三豊市豊中町本山甲160番地1)
3.講 師 北川 真児 先生(部落解放同盟兵庫県連合会)
4.演 題 「いま あらためて部落問題を考える
~インターネット上の事象を中心に~」
●会場付近は駐車できる台数に限りがあるため、ゆめタウン三豊の駐車場をご利用くだ
さい。
●会場の収容人数に制限があるため、事前申込制となります。
申込は下記のURL・QRコード、もしくはお電話・ファックス・メールより行ってください 。
なお、申込期間は8月1日~8月15日で、上限に達し次第受付終了となります。
●講演会は無料です。どなたでもご自由にご参加いただけます。
●発注者別評価項目に係る加点対象となる講演会です。
発注者別評価項目に係る加点対象となる研修会・講演会のお知らせ
◆申込先◆
三豊市市民環境部人権課
電話番号 :0875-73-3008
ファックス番号:0875-73-3020
E-mail:jinken@city.mitoyo.lg.jp
申込URL:https://apply.e-tumo.jp/city-mitoyo-kagawa-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=9660&accessFrom=
お問い合わせ
市民環境部 人権課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3008
ファックス:0875-73-3020
更新日:2025年07月22日