緑のカーテンで涼しさを体感してみませんか?
緑のカーテンはツル性植物(ゴーヤ、きゅうり、朝顔など)を窓辺に育て、室内に入る夏の日差しを遮ることで体感温度を抑え、自然の力を利用して涼しく過ごすための日本の知恵です。
「ニッポンの夏支度」として、エアコンに頼りすぎずに快適な環境を楽しみながら作っていく。
そんな豊かで素敵な暮らしを始めませんか?

緑のカーテンについて詳しく知りたい方へ
緑のカーテンを家庭で作ってみよう!という方は、ぜひご覧ください。
1.緑のカーテンのつくりかた
2.緑のカーテン動画配信中!
緑のカーテンの効果、準備物、ネットの張り方、ゴーヤなどの育て方、後片付け方法など、参考になる情報がたくさん載っています。YoutubeやInstagramでの配信もされています。どちらも「かがわ緑のカーテン」で検索すると内容を確認することができます。
1.緑のカーテンのつくりかた (PDFファイル: 2.2MB)
2. 緑のカーテン動画配信中! (PDFファイル: 229.0KB)
緑のカーテンコンテストの受賞作品を参考に、皆さんのご家庭でもぜひ取り組んでみてください!
お問い合わせ
市民環境部 環境衛生課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3007
ファックス:0875-73-3020
更新日:2023年11月30日