高齢者等ごみ出し支援事業を実施しています!

更新日:2023年11月30日

申請者のご自宅に、週に1回ごみの収集に伺う事業です

高齢者や障害などの理由で、自分で集積所までごみを出しに行くことが困難な人を対象に、収集業者が自宅玄関先までごみの収集に伺います。連絡がなく、ごみが出ていない場合は、安否確認のための声かけを行います。

利用には、手続きや審査があります。

対象者

三豊市内にお住まいで、世帯全員が以下のいずれかに該当する世帯です。

(1)要支援1から要介護5までのいずれかの認定を受けている

(2)身体障害者手帳の交付を受けている

(3)療育手帳の交付を受けている

(4)精神障害者保健福祉手帳又は自立支援医療受給者証(精神通院医療)の交付を受けている

(5)特定医療費(指定難病)受給者証の交付を受けている

費用

1世帯あたり月額1,000円の利用料を口座振替で納めていただきます。

※利用決定後、市が口座振替依頼書を利用者へ送付します。(金融機関に依頼書はありませんので、ご注意ください。)

収集するごみの種類、収集頻度

■収集するごみの種類

可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチック製容器包装、紙製容器包装、缶、びん、ペットボトル、有害・金属ごみ(電池、ライター、蛍光灯)、新聞・雑誌、段ボール、牛乳パック、布類

※粗大ごみは収集しません

■収集する頻度

週に1回

お申込み方法

申請書(様式第1号)を、環境衛生課(本庁舎1階)または各支所にご提出ください。

申込み後の流れ

1 申請書受付

2 現場確認(環境衛生課職員がご自宅に伺い、ごみ置き場の確認をします)

3 収集開始日の通知送付

4 収集開始

事業詳細は下記をご確認ください
各種様式

世帯員の増減等、申請内容に変更が生じたときは「変更届」を市にご提出ください

入院等により、目安として2週以上収集をお休みするときは、「休止(再開)届」を市にご提出ください。(再開時期が確定した時点で、再度、「休止(再開)届」を市にご提出ください。)

支援が不要となったとき、要件に該当しなくなったとき、世帯員全員が住所変更したとき等は、「利用廃止届」を市にご提出ください

お問い合わせ

市民環境部 環境衛生課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3007
ファックス:0875-73-3020

お問い合わせはこちらから