使用済み小型家電の回収にご協力を
使用済み小型家電製品の持込回収を開始しました
三豊市では、燃やせないごみの減量と、レアメタル(希少金属)などの再資源化を推進するために、使用済みの小型家電を回収しています。
不要となった小型家電のリサイクルにご協力をお願いします。

回収場所
三豊市役所 および各支所庁舎にある回収ボックス
※持込みによる回収のみとなります。
対象小型家電
- 携帯電話
- 電話機
- 公衆用PHS端末(タブレット端末を含む)
- デジタルカメラ
- ビデオカメラ
- MDプレーヤー
- CDプレーヤー
- テープレコーダ(デッキ除く)
- デジタルオーディオプレーヤー
- ICレコーダー
- ポータブルラジオ
- 据置型ゲーム機
- 携帯型ゲーム機
- ポータブルDVDビデオ
- 電子辞書
- 電卓
- ETC車載ユニット
- カーナビ
- VICSユニット
- 電子機器付属品(リモコン・ACアダプタ・ケーブル・充電器・デジタルチューナーなど)
※小型家電に記憶された個人情報等は事前に消去してから出してください。
※回収ボックスの投入口はおよそ250ミリメートル×150ミリメートルの寸法です。この投入口から投入できない大きさのものは対象外です。
※小型家電の回収は、分別種別が増えるものではありません。従来どおり不燃ごみ等で出すこともできます。

(小型家電製品回収ボックス)
お問い合わせ
市民環境部 環境衛生課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3007
ファックス:0875-73-3020
更新日:2023年11月30日