「三豊市生活排水処理構想整備計画」(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)の実施について

更新日:2025年11月21日

1.意見募集する計画

三豊市生活排水処理構想 整備計画(素案)

2.計画策定の趣旨

三豊市では、平成27年度に策定した生活排水処理構想に基づき公共用水域(海域、河川)の水質保全を図るため、農業及び漁業集落排水施設・合併処理浄化槽の整備推進を行ってきました。しかし平成27年度の第4次構想策定から9年が経過し、近年の社会情勢・経済情勢に柔軟に対応した生活排水処理施設の整備を推進するため、従来の構想を見直した三豊市生活排水処理構想整備計画(素案)を策定しました。

3.意見募集の期間

令和7年11月21日(金曜日)~ 令和7年12月22日(月曜日)午後5時必着

4.計画の閲覧及び意見書様式の配布場所

・三豊市環境衛生課(市役所本庁舎1階)及び各支所

・三豊市ホームページ

5.意見書を提出できる人

三豊市に住所を有する方

6.意見書の提出方法

1.郵送の場合

郵便番号 767-8585

三豊市高瀬町下勝間2373番地1 市民環境部環境衛生課 あて

2.ファックスの場合

0875-73-3020(※送信後、電話連絡をお願いします)

3.電子メールの場合

kankyou@city.mitoyo.lg.jp

5.持参する場合

三豊市環境衛生課(市役所本庁舎1階)及び各支所

7.留意事項

1.住所、氏名等、必要事項について必ず記載してください。記載されていない場合は、意

見として受付いたしません。

2.電話によるご意見等の受付、及び個別回答はいたしません。

8.意見の公表

お寄せいただいた意見については、内容を簡単に取りまとめ、市の考え方を付して、

市ホームページ、環境衛生課にて公表いたします。

(※住所・氏名等の個人情報については、公表いたしません。)

PDFファイルはこちら

ダウンロードファイルはこちら

お問い合わせ

市民環境部 環境衛生課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3007
ファックス:0875-73-3020

お問い合わせはこちらから