過去のふるさと納税の実績
令和4年度の寄附実績 35,999件 827,765,000円
令和4年4月1日から令和5年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
15,072 |
400,230,000 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
3,965 |
95,654,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
1,023 |
26,927,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
641 |
16,956,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
735 |
16,375,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
14,563 |
271,623,000 |
合 計 |
35,999 |
827,765,000 |
令和3年度 34,780件 741,563,333円
令和3年4月1日から令和4年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
11,159 |
297,534,000 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
3,677 |
85,995,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
972 |
22,101,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
503 |
13,422,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
646 |
15,656,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
17,823 |
306,855,333 |
合 計 |
34,780 |
741,563,333 |
令和2年度 36,643件 764,464,388円
令和2年4月1日から令和3年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
9,585 |
286,349,388 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
3,311 |
78,012,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
1,000 |
21,464,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
495 |
12,875,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
586 |
14,398,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
21,666 |
351,366,000 |
合 計 |
36,643 |
764,474,388 |
令和元年度 21,389件 425,136,664円
平成31年4月1日から令和2年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
6,403 |
153,127,664 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
2,209 |
46,290,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
660 |
18,232,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
268 |
5,870,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
442 |
8,161,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
11,407 |
193,456,000 |
合 計 |
21,389 |
425,136,664 |
平成30年度 7,169件 151,345,725円
平成30年4月1日から平成31年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
1,750 |
42,037,725 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
678 |
13,863,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
232 |
8,602,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
92 |
2,294,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
128 |
2,525,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
4,289 |
82,024,000 |
合 計 |
7,169 |
151,345,725 |
平成29年度 1,595件 54,608,899円
平成29年4月1日から平成30年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
682 |
20,512,000 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
314 |
8,705,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
93 |
6,485,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
47 |
1,462,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
52 |
2,695,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
408 |
14,749,899 |
合 計 |
1,595 |
54,608,899 |
平成28年度 1,984件 64,800,451円
平成28年4月1日から平成29年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
893 |
26,430,000 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
407 |
12,027,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
97 |
3,356,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
44 |
1,200,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
80 |
2,510,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
463 |
17,056,000 |
合 計 |
1,984 |
64,800,451 |
平成27年度 2,358件 68,307,734円
平成27年4月1日から平成28年3月31日の期間、以下の希望する事業に対し寄附をいただきました。
活用を希望する事業 |
件数 |
金額(円) |
ふるさとの教育、子育て支援等に関する事業 |
971 |
26,620,725 |
ふるさとの自然環境保全に関する事業 |
497 |
12,163,000 |
ふるさとの父母のための福祉に関する事業 |
138 |
8,256,000 |
ふるさとのスポーツ・文化振興に関する事業 |
71 |
1,890,000 |
ふるさとのにぎわい創出に関する事業 |
99 |
3,060,000 |
ふるさと応援事業(市長が必要と認める事業) |
582 |
16,318,009 |
合 計 |
2,358 |
68,307,734 |
お問い合わせ
政策部 財政経営課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3010
ファックス:0875-73-3022
更新日:2024年09月17日