詫間海軍航空隊記念碑

平和の大切さを後世に伝えるため、詫間町香田のポケットパークに「詫間海軍航空隊記念碑」が設立されています。
詫間海軍航空隊は、昭和18年6月1日に開隊されました。当初は水上機の実用機教育を行っていましたが、その後、沖縄戦に備えて飛行艇の一大基地となりました。昭和20年4月にはこの基地から特攻隊員が初出撃。8月の終戦を迎えるまでに57名もの尊い命が失われました。
現在、跡地は香川高等専門学校詫間キャンパス(旧、詫間電波)や地元企業などに使われています。
場所:三豊市詫間町詫間(香田)
アクセス
- 【お車などで】
三豊鳥坂インターから約20分。
さぬき豊中インターから約25分。 - 【コミュニティバス】
JR詫間駅から
「詫間線」「詫間三野線」で、
『香川高専前』下車、徒歩すぐ。
地図情報の詳細
郵便番号 |
769-1101 |
---|---|
住所 |
香川県三豊市詫間町詫間 |
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日