リフォーム工事にご注意!
県の消費生活センター等に寄せられる「リフォーム工事の相談件数」は、年間80件から90件程度で推移しており、依然多い状況です。下記の点にご注意ください。
すぐに契約しないでください。
突然の訪問による勧誘の場合、その場で契約するのは厳禁です。必ず一度保留にして、家族などの周りの人に相談し、複数の事業者から見積りを取りましょう。断っても帰ってもらえない場合は、警察等に連絡してください。
先にお金を払うのはやめましょう。
「先に全額払ってくれたら、安くする。」という言葉につられ、全額払ったところ、工事に来てくれなくて困っているという相談が後を絶ちません。工事代金は工事の進行具合に応じて支払うようにしましょう。
事業者のことをよく調べましょう。
県内事業者とのトラブルもありますが、県外事業者とのトラブルも後を絶ちません。
契約書をよく確認しましょう。
工事開始予定日、工事完了予定日、詳細な工事内容などの重要な事項が記載されていない契約書にサインするのは厳禁です。
困ったときは、「188」(消費者ホットライン)に電話してください。
香川県は、令和元年12月2日、違法な訪問販売を行っていたリフォーム業者を特商法に基づき下記のとおり行政処分しました。
リフォーム工事などの契約を行う際は、十分にご注意ください。
特定商取引法違反の訪問販売業者に対する業務停止命令(3か月)及び指示並び代表者に対する業務禁止命令(3か月)について (PDFファイル: 218.8KB)

お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年03月02日