芸術家 柏木崇吾さんによるワークショップ開催のお知らせ!【粟島芸術家村】
粟島に滞在中の芸術家 柏木崇吾さん によるワークショップを、以下の内容で開催します!
完成した作品は、なんと 瀬戸内国際芸術祭 粟島会場にて一部作品として展示される予定です!!!
この貴重な機会をぜひお見逃しなく、ご参加ください!
作品について
タイトル:「粟島の記憶を染める」
芸術家:柏木 崇吾(かしわぎ しゅうご)
以下芸術家 柏木様よりコメント
本作品は、粟島の素材や風景、島に刻まれた記憶をもとに制作するものです。制作過程では、島内外の人々との協働を大切にしており、その一環として「自然塗料の抽出」と「和紙への絵付け」を行う協働制作をワークショップとして実施いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
詳細
内容
塗料の作成
粟島で採取した植物、鉱石、漂流物などから塗料を抽出。素材ごとの色や質感を生かし、自然や人工物から得られる多様な色づくり体験。
絵付け
作成した塗料を使い、各自がちぎった和紙に絵付け。完成した和紙のピースは、展示会場に設置された木や岩の立体に張り付け、作品の一部として展示予定。
※絵付けのモチーフは当日お伝えします。
日時
・8月31日(日曜日)9:30~16:30(予定)
・9月13日(土曜日)9:30~16:30(予定)
対象
幅広い年齢の方にご参加いただけます。
小学生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。
定員・参加条件
定員:5組程度
参加条件
・塗料抽出の鍋に限りがありますので、1組につき塗料の作成は一つとさせていただきます。
・親子での参加は1組としてカウントさせていただきます。
・ワークショップで制作されたピースは、瀬戸内国際芸術祭2025秋会期粟島会場にて作品の一部として展示予定です。ご了承ください。
実施場所
塗料の素材集め:粟島芸術家村周辺(野外)
塗料づくり:粟島芸術家村内(屋内空調あり)
絵付け作業:粟島芸術家村内(屋内空調あり)
持ち物
飲み物、熱中症対策(帽子、タオルなど/野外活動あり)、動きやすい服、昼食
【8月31日実施】ワークショップ申込
【9月13日実施】ワークショップ申込
お問い合わせ
政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022
更新日:2025年08月20日