中国四国「ディスカバー農⼭漁村(むら)の宝」に三豊市「みとよのみ」プロジェクトが選ばれました
中国四国農政局香川支局による選定証授与式
選定証を持つ中国四国農政局香川支局長と三豊市長
令和3年12月22日、中国四国農政局香川県支局が主催する選定証授与式において、香川支局小野寺支局長から三豊市山下市長に選定証が授与されました。
中国四国「ディスカバー農⼭漁村(むら)の宝」の選定について
令和3年度において、三豊市の「みとよのみ」プロジェクトが中四国「ディスカバー農⼭漁村(むら)の宝」に選定されました。「ディスカバー農⼭漁村(むら)の宝」は農林水産省が農⼭漁村における地域の活性化などに取り組んでいる優良事例を選定し、全国へ発信する取組です。平成26年度より取組みが開始され、今年度で第8回⽬となります。
今回、中国四国地区で応募のあった171事例のうち15事例が中国四国農政局に選定されました。
ディスカバー農山漁村の宝について(中国四国農政局ウェブサイト)
「みとよのみ」プロジェクトとは
「みとよのみ」プロジェクトとは、地域ぐるみで生産者とともに農水産物の魅力を発信するプロジェクトです。三豊市内にある魅力的な農水産物や、これから魅力となる新しいものを「三豊の実」ととらえて地域産品の開発に取り組んでいます。

「みとよのみ」プロジェクトの商品販売の様子
お問い合わせ
農政部 農林水産課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3040
ファックス:0875-73-3047
更新日:2022年01月14日