宝山湖公園ポット苗植え付けイベントを開催しました!
6月10日(土曜日)、今年10月の供用開始に向けて整備を進めている宝山湖公園にて「ポット苗植え付けイベント」を開催しました。まだ芝が植えられていない天然芝Bコートを緑にしようと、市内外から総勢500人程の参加者が苗の植え付けに参加しました。
このポット苗の植え付けは、JFA(日本サッカー協会)グリーンプロジェクトのポット苗方式による芝生化モデル事業を活用して行われました。
イベントには、香川県サッカー協会の嶋 靖博会長、株式会社カマタマーレ讃岐の池内 秀樹代表取締役社長、山下市長、大原教育長が出席し、イベント開始に先立ち苗の植え付けを行いました。
宝山湖公園Bコートの広さは約9,200平方メートルあり、日本サッカー協会から提供された37,720株もの芝の苗を参加いただいた皆さんの力で、約1時間ほどで植え付けを完了させました。
この日は、カマタマーレ讃岐の監督と選手も参加し、植え付けを行った後には、子どもたちとのふれあいイベントやサイン会も開催されました。
令和3年度から改修工事を続けてきた宝山湖公園に、にぎやかな雰囲気と笑い声が戻ってくる1日となりました。宝山湖公園は今年の10月にオープン予定であり、完成後には、ぜひ皆さんのご利用をお待ちしております。
お問い合わせ
教育委員会 スポーツ振興課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3138
ファックス:0875-73-3140
更新日:2023年08月31日