【筆者紹介】大原教育長並びに学校教育課職員
三豊市山本町出身
昭和60年、教諭として、まんのう町立満濃中学校に赴任。観音寺市立中部中学校、観音寺市立豊浜中学校を経て、教頭として三豊市立詫間中学校、校長として三豊市観音寺市学校組合立三豊中学校、三豊市立詫間中学校で勤務。令和5年3月定年退職。令和5年4月より三豊市教育長。
令和6年度から教育長に加わり学校教育課職員が順番に執筆することになりました。
・安藤 紳一(4月・10月) ・大原 一仁(5月・11月)
・宇野 誓起(6月・12月) ・丸岡 典子(7月・1月)
・萬亀 弘吉(8月・2月) ・宮崎 勉(9月・3月)
校庭での思い出(3月・宮崎勉)
心のバリアフリーって?(2月・萬亀弘吉)
心のバリアフリーって? (PDFファイル: 268.2KB)
更新日:2025年03月04日