山本町公民館「シニア向けスマートフォン講座」



6月12日(水曜日)、山本町公民館による生涯学習講座「シニア向けスマートフォン教室」が山本町生涯学習センター研修室で開催されました。参加者は18名のシニアの方々で、普段からスマートフォンを使っている方もいれば、まったく触れたことのない方まで様々です。
講師は、KDDI株式会社より認定講師の斎藤 卓也さんをお招きしました。今回は講座用に貸し出された機種をひとりひとりが操作しながら講座が進みました。スマートフォンの機種選び、買った時の心構えや持ち方についてなどの初歩からスタートし、アプリの使い方・検索の仕方など、スマートフォンではおなじみの用語も押さえながらだんだんと応用を学んでいきました。



講座は基本編・活用編の二部構成で、各1時間行いました。あっという間に2時間が過ぎ、参加者は休憩時間にも復習をしたり、質問をしたりと熱心な様子が見られました。本講座では、地図アプリや脳トレゲーム、お料理レシピや趣味についての検索の仕方など、個人の生活の補助や潤いを持たせてくれるツールとしての魅力を教えてくれました。「こんなにスマホが便利だとは思わなかった」「これだけたくさんのことを出来るのなら、使用時間が長いのも分かる」「普段スマホ使ってるけど知らないことがたくさんあった」
と、皆さん喜ばれていました。
また、今回の講座内容にもあった、災害の時などにネットラジオで情報を収集したり、災害伝言板のアプリの活用することは、きっと私たちの助けになります。うまくスマートフォンを取り入れ、より便利で豊かな日常を過ごしたいですね。
お問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140
更新日:2020年03月02日