三野町公民館「みの大学~バーチャル四国遍路」

更新日:2020年10月30日

講師
スクリーンに映し出される映像

▲10月20日(火曜日)、三野町公民館による「みの大学」がインパルみので開催され、30名の方が参加されました。今回は地元企業エイデンが制作した映像をもとに、「バーチャル四国遍路~映像で巡る秋の四国遍路~」と題し、亀山茂雄氏に映像の解説や制作秘話などをお話していただきました。

視聴した映像は、お遍路をバーチャルで楽しむためのもので、四国88か所すべての札所はもちろん、札所間を歩き遍路をしているように撮影されています。撮影には6年を費やし、収録時間は360時間にも及びます。また、春の徳島・夏の高知・秋の愛媛・晩秋の香川といった季節も感じられる構成になっています。参門をくぐり手水場に立ち寄るシーン、各寺のいわれやご本尊・建築物の紹介、参拝の際には善通寺のご住職が唱える真言もナレーションと一緒に流れます。撮影するにあたって古い文献などを調査し、各寺で住職にお話しを伺いつつ、参拝客の少ない時間帯に撮影の許可を取った上で撮影されたそうです。

 

 

スクリーンを見ながら講演を聞く受講生たち

▲これらの映像はもともと、エイデンが開発したリモコンを装着し自宅のテレビに接続すると、実際にルームランナーで歩いた分だけ先に進めるシステムで使われています。自宅にいながら歩き遍路に行けるというわけです。自分の好きな時に好きなだけ、天候に関係なくお遍路を楽しめ、健康増進にもつながります。また、コロナ禍で遠出を控えたい方も、安全に楽しめます。

目や耳で感じる映像にも臨場感があり、参拝のシーンでは一緒に真言を唱える参加者も大勢いて、皆さんバーチャル四国遍路の世界にのめりこんでいったようです。参加者の中には「昔、夫婦で88か所巡りしたときとは違う道だった。車では通れない道が見れたので良かった。」と遍路みちを楽しまれた方もいました。

本当は四国遍路を自分で巡りたいけど様々な事情でかなわない方にも手軽に楽しめるツールですね。

みの大学の皆さんには、四国遍路の旅に思いをはせていただくことができました。

 

 

 

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから