財田町公民館 「オカリナ教室」

更新日:2020年03月02日

 12月13日(木曜日)、財田町公民館講座”たからだカルチャー”が開催されました。この講座は、6月から2月の間(毎月1~2回)、体操、園芸、音楽など様々な内容が企画されています。どの講座も気軽に参加でき、楽しい交流の場となっています。

オレンジの服を着た講師の小山 京子さんが教室内の前方に立っている写真
ホワイトボードの前に男性が立っていて参加者達に話をしている写真

 12月~2月は、オカリナ教室です。
 講師に小山(おやま)京子さんをお迎えし、第1回目となるこの日は、オカリナの持ち方や吹き方、手入れの仕方などを教わりました。

小山 京子さんが茶色のオカリナを手に持って話をしている写真
参加者たちがオカリナを持ちながら、前に立っている小山 京子さんの話を聞いている写真

 肩の力を抜いて持ち、穴に指を当てます。指先に穴の跡がきれいにつけば、持ち方はOK。

参加者の女性がオカリナを持って座っていて、講師の女性が指の抑え方を教えている写真
黄色のオカリナを持った女性が指を曲げながらオカリナの穴を抑えている様子の写真

 「ドレミファソラシド」を、まず指だけで練習

参加者達がオカリナを口に当てて吹いている様子の写真

 実際に吹いてみます
音を出す時に大切な事は、タンギング(”トゥ”)
タンギングを入れることで、音にメリハリが出るそうです。
「ひのまる」、「チューリップ」、「きらきらぼし」の3曲を練習。宿題も出ました。

小山 京子さんともう一人の講師の女性が前に立って二人でオカリナを演奏している写真

 先生お二人の演奏
「みあげてごらん」、「ジングルベル」の2曲を演奏してくださり、
低音と高音のきれいなハーモニーに魅了されました。

 初心者の方でも気軽に始められるオカリナ。先生が丁寧に分かりやすく教えてくださり、さっそく曲の練習が始まりました。演奏することで、音色に癒されるだけでなく、道具を握るという指、また脳のトレーニングにもなります。
 演奏の上達やトレーニングの為、”毎日練習”という宿題も課せられましたが、みなさん楽しんで課題をこなしていこうと意気込みが感じられました。「演奏会もできたらいいな。」という声もあり、ぜひ実現してほしいです。練習頑張ってくださいね

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから