高瀬町公民館「子どもクッキング教室」

更新日:2020年03月02日

調理室で給食着や、エプロンに三角巾をつけた子供たちと、女性が同じ方向を見ている写真
机の上に並べられた、高瀬茶パンケーキの前で、笑顔でピースサインをする女の子と、横に立っている男の子の写真

 6月30日(日曜日)、高瀬町公民館の講座「子どもクッキング教室」が高瀬町比地二分館にて開かれました。
 三豊市食生活改善推進協議会高瀬支部の方々に講師として協力をしていただき、
保護者を含めた21名の参加者が『高瀬茶パンケーキ』と『水無月』を作りました。

給食着を着た女の子が、ボールに入った粉を触っている写真
給食着を着た男の子2人が、ボールに入った粉の中に粉茶を入れている写真
蒸し器の中の容器にあんこを入れる、エプロンに三角巾をつけた女の子の写真

 班ごとに、食生活改善推進協議会の方が指導についてくださいました。
 レシピを見て手順を考え、子どもたちがスムーズに作れるようにしてくれています。
 蒸し器やホットプレートなど、火傷をしないよう気をつけて器具を使いました。
 子どもたちも協力して、作業しやすいようにボウルを持ってあげたり、お皿を支えてあげたり、順番で変わってあげたりと、手早く作れていました。
 また、合間で気が付いた子が調理器具を洗ってくれていました。
 「切るのが楽しいよ」と上手に包丁を扱えています。

四角い大きな包丁でミカンを切る、給食着を着た男の2人の写真
ホットプレートの上で焼いているパンケーキをひっくり返そうとしている、フライ返しを持った女の子と、その横にいる女性の写真
ホットプレートに、お玉でパンケーキの液を、細長く流し入れる女の子の写真
ホットプレートで焼いているパンケーキを、フライ返しひっくり返そうとしている女性と、その横で見ている女の子2名の写真
ホットプレートの上のパンケーキをひっくり返す女の子と、その横で見ている女の子の写真
パンケーキの間にスプーンで、クリームを入れる男の子の写真
男の子が持つスプーンの上に、生クリームを絞る男の子の写真
お皿の上のパンケーキの上にクリームをのせる女の子と、笑顔でその様子を見ている女の子の写真
白いお皿の上に敷かれた葉っぱの上に、切った水無月をのせる女の子の写真

 高瀬茶パンケーキは抹茶の代わりに高瀬茶の粉茶を使っているので、分量が大切です。パンケーキは挟みやすくするために細長く焼きます。
 「パンケーキ名人や!」と言われるくらい上手に焼ける子もいました。カッテージチーズとホイップを合わせたさわやかなクリームをフルーツと一緒に盛り付けます。
 「私の多めね!」と楽しそうにフルーツをのせる子もいれば、きっかりと等分に水無月を切り分ける子もいます。
 どちらもとってもおいしそう!!

エプロンに三角巾をつけた男の子が、両手に高瀬茶パンケーキを持ち、畳の部屋に運んでいる写真
給食着や、エプロンに三角巾をつけて座っている女の子の前に並べられた、高瀬茶パンケーキと水無月の写真
並べられた高瀬茶パンケーキと、水無月を前に、両手を合わせていただきますをしている親子や、関係者、子供たちの写真

 完成です!自分たちで配膳し、スタッフも一緒にみんなでいただきました。水無月は室町時代から6月30日に暑気払いとして食べられていたお菓子だそうです。
 高瀬の緑茶を使ったパンケーキと一緒に、季節を感じる手作りお菓子にみんな大満足でした。
 講師の方々からは「どの班もスムーズにできていた」「子どもの手際が良く、手順をちゃんとわかっていたので次々と作業を進めることができていた」と感心の声があがっていました。
 今回の講座はあっという間に希望者でいっぱいになった人気講座でした。

次回「子どもクッキング教室」は8月4日にざるうどんを作ります。楽しみですね!

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから