高瀬町公民館 「子どもの居場所 ル・コパン 2月 バレンタインクッキング」
2月10日土曜日、高瀬町公民館比地二分館でバレンタインクッキングを開催しました。今年も「チョコチャンクスコーン」づくりに挑戦!バレンタイン前ということもあり、友だちや家族で参加してくれました。
このスコーンの作り方の特徴はビニール袋を使っているところです。「手をなるべく汚さない、調理道具も最小限で洗いものが少ない!」です。途中で袋が破れたり、粉が袋からこぼれたりとハプニングも起こりましたが、こんな体験も笑い話で終わります。袋の中で形を整えたら三角や四角、好きな形に切ります。大きな包丁で頑張りました。

△小さな手で頑張りました。
△大きな包丁で固いバターを切ることが出来ました。
△親子でモミモミ~
△こちらでもモミモミ~
200℃のオーブンで15分、調理室が甘い匂いでいっぱいになりました。
焼いている間にみんなで片付けをして、あとは焼き上がりを待つばかり。

出来立てを1つ試食しました。
サックサックのスコーンが出来ました。
粗熱がとれたら、保存袋に入れておくと次の日、少ししっとりしたスコーンを味わうことが出来ます。チョコペンでデコレ―ションした子もいて、楽しいバレンタインクッキングになりました。
来年は、ガトーショコラかな?
チョコクッキーかな?
お楽しみに~。
お問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140
更新日:2024年02月21日