令和5(2023)年のおしらせ

更新日:2024年10月15日

臨時休館日のお知らせ

当館のトイレ改修工事のため、下記のとおり臨時休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますよう、お願いいたします。


●詫間町民俗資料館・考古館

令和5年11月21日(火曜日)

●問い合わせ先

三豊市教育委員会事務局生涯学習課
電話 0875-73-3135
 

民具・紫雲出山遺跡 絵画作品募集について
「民具・紫雲出山遺跡」絵画作品募集

当館で夏休みの思い出をつくろう!民具・紫雲出山遺跡を描いてみよう!ご家族・お友達でぜひご来館ください。

期間:令和5年8月1日火曜日から8月27日日曜日までの開館時間。

休館日:8月7日・14日・21日。なお11日祝日は開館しています。

場所:三豊市詫間町民俗資料館・考古館、紫雲出山遺跡館

対象者:三豊市内の小学校に在籍する児童

内容:民具の絵、民具を使っている人の絵(家庭にある民具でも可)、紫雲出山遺跡(考古館に展示してある遺物でも可)

画材:クレヨン、クレパス、絵の具

画用紙:四つ切り、または八つ切り

備考:参加者及び付き添い人は入館無料です。熱中症予防のため水筒など飲み物をお持ち下さい。

一部展示替えについて

考古館2階の展示資料を一部入れ替えました。

新展示資料:弥谷寺大師堂再建寄進帳、本山寺五重大塔造営紀念、讃岐写真帖ほか

(4月21日掲載)

お問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから