考古資料・歴史資料
考古資料 3件
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
市指定有形文化財 (考古資料) |
スギヤマゾウの象牙化石 | 1点 | 山本町 | S45年11月03日 |
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
県指定有形文化財 (考古資料) |
妙音寺出土古瓦 | 19点 | 豊中町 | S48年05月12日 |
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
市指定有形文化財 (考古資料) |
縄文土器 | 1点 | 詫間町 | S45年10月24日 |
歴史資料 4件
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
県指定有形文化財 (歴史資料) |
本山寺蔵経文板木 | 83枚 4枚 |
豊中町 | H11年02月23日 H22年03月30日 |
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
市指定有形文化財 (歴史資料) |
名部戸天満宮奉納算額 | 1面 | 詫間町 | S61年07月03日 |
指 定 区 分 | 名称 | 員数 | 所 在 地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
市指定有形文化財 (歴史資料) |
吉祥院蔵棟札 | 47枚 | 仁尾町 | S53年10月26日 |
市指定有形文化財 (歴史資料) |
青い目の人形 | 1体 | 仁尾町 | H07年07月24日 |
お問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号 :0875-73-3135
ファックス:0875-73-3140
更新日:2025年06月26日